過去ログ倉庫
121235☆大作 2023/08/28 17:33 (SCV43)
男性
>>121233
俺もそう思う。
今パルセイロの運動量は凄く感じる。データ会社が一人辺りの走行距離を計測してくれないかな?
薩さんなら…
121234☆パルちゃん 2023/08/28 17:23 (K)
フロントを全て擁護する気はないけど
今回は相当フロントも悩んで引っ張ってシュタルフさんの奮起に期待したけどその結果駄目だったと思うけどなあ
だから率直に言うとホームであれだけ酷い試合しても我慢して混戦だし怪我人もあるしなんとか持ち直してくれないかとフロントも思ったけど奈良戦の内容、相模原も勝って北九州も勝ち点つみあげてる状況で決断したんじゃないのかな
恩情で引っ張ったら引っ張ったで酷い状況になるだろうし
降格という最低限避けなくてはいけない状況
このまま続投してもお互いに良くなかったと思う
シュタルフさんは人格者でサポ人気もあるから切ったら批判は来ると思うけど客観的に見れば2年目
他クラブだったら今治戦や八戸戦できられてたかもしれないし
サポ人気がなければ尚更
121233☆ああ 2023/08/28 16:52 (SC-42A)
はっきり言って薩川しかいない。
彼もオファーを待ってるはず。
長野のサッカーはやっぱり守り勝つサッカーだよ。
得点は減ってつまんなくなるかもだけど。
121232☆ああ 2023/08/28 16:49 (Chrome)
補足
>>121231
「ベテランが多い」の具体的な指標が書いてなかったので、
とりあえず「30歳以上」としただけですので、
あしからず。
121231☆ああ 2023/08/28 16:03 (Chrome)
>>121200
ベテランが多いと指摘していたので調べてみましたが、
30歳以上で調べてみたら、
パルセイロは30歳以上が8人、
現在首位の愛媛は7人、
2位の富山は8人です。
121230☆りんりん 2023/08/28 16:03 (K)
男性
守備を立て直しつつ、昇格を狙うなら北九州のスポーツダイレクターしてる小林信二いいんじゃない?戦術は地味だけど昇格請負人だし、このくらい経験値ある人来ないと厳しいかと。
121229☆ああ 2023/08/28 15:56 (K)
>>121217
だから具体的に誰よ
真実ならば実名を書いてよ
121228☆ああ 2023/08/28 15:56 (K)
大石氏
121227☆ああ 2023/08/28 15:55 (K)
>>121223
名古屋サポさんからしたら、豊田がスタメンで出ることしか興味ないと思うけど、ちょっと今それどころじゃないんで
121226☆ああ 2023/08/28 15:53 (K)
もし、実績のある監督を招聘してくるなら納得出来るけど、そうではないならシュタルフさんに最後まで契約を全うして欲しかった。
121225☆B世代 2023/08/28 15:52 (iOS16.1.2)
シュタルフさんが好きな人は
たくさん居たことはよ〜く分かります
もちろん俺も好きでした
でもね
奈良戦を見る限り
チームとして改善不能な状態まで
来てるなと感じませんでしたか?
本職FWをベンチにも入れず
DFをワントップにコンバート
俺は思わず少年サッカーかよ!って
目を疑いました
勝てる試合を
謎交替で落とした試合も多数あり
冷静に見れば
監督としての手腕は高いと言えないでしょう
監督交替して
短期間で劇的に好転するのは難しいかも
知れません
それでも
悪い流れを断ち切る意味では
やむを得ない更迭というのは
必要だと思っています
121224☆ああ 2023/08/28 15:50 (Chrome)
ttps://note.com/koken0403/n/n1c890f377d33
121223☆名古屋サポ 2023/08/28 15:46 (SM-G991Q)
監督が変わって豊田がスタメンで出て活躍できますように
121222☆ああ 2023/08/28 15:37 (SGP512)
10/15負けた時に
前監督なら勝ってただろうに・・・
なんて言ったらダメよ
121221☆ああ 2023/08/28 15:27 (iOS16.6)
前を向きたいのに、もう朝から顔ぐしゃぐしゃで
涙が止まらない。
本当シュタルフさんはとんでもない人だ😭
↩TOPに戻る