過去ログ倉庫
121280☆ぱりぃ 2023/08/28 19:20 (K)
まあシュタルフさん解任は仕方ないと思うよ
0−1で粘り強く守備して運セットプレーで失点負け
2-4みたいにオープンな試合で打ち合いで負け
とかだったら期待できるが
点も取れない守備も良くないが続いてる
14試合で勝ち点9は流石に現実的に厳しい
残留ラインは1試合勝ち点1ペース
121279☆ああ 2023/08/28 19:20 (K)
Twitterとここの温度差すごいな
まぁ本音はこっちだろうけど
121278☆松本 2023/08/28 19:19 (SC-51A)
俺に是非を説くな 激しき漢が好き
なんだ、この喪失感は
こちとら是非を語る言葉を持たないし、是非を語る立場にもない
けれども、もっともらしく是非を語られると、勝手なものだがどうにも面白くない
うちのほうでも色々あるが、それでもこんな気持ちになったことはない
圧倒的な存在感とハラハラしてしまうような一挙一動は、長野の人でなくても魅了されていたと思うよ
とにかく凄い人だったな
ところで、ひとつ言わせてくれよ
俺の時計は5月のあのときから、ずっと止まったままなんだ
大将すげ替わっちまったら、同じ条件でリベンジ出来ねえじゃんか
いったいどうしてくれんだよ
まあ仕方ないけど、おたくらンとこの大将
ほんとにカッコよかったぜ
121277☆ふくろう 2023/08/28 19:18 (K)
男性
>>121274
甲府です
121276☆ああ 2023/08/28 19:17 (iOS16.6)
>>121273
自分も一緒です。シュタルフは好きですけど、この結果で解任にならない方が不自然だし、自分が仮にクラブを経営してたとしてもしこれで降格しようもんなら何もやらないフロントって叩かれるわけでしょ?それなら自分でも解任しますしね。なんで解任されることは当たり前だし、今は新しいパルセイロへの楽しみしかないです。
121275☆ああ 2023/08/28 19:16 (iOS16.4.1)
仮にハッタリだったとしても、最後まで昇格を目指す姿勢を貫きサポーターから1歩たりとも逃げなかった(無能なフロント共と違って)シュタルフ監督は、間違いなく数年後にはパルセイロに居たことが霞んで見えなくなるくらいのブレイクを果たしてくれると思う。
以前、御本人とクラブハウスでお会いした際に「基本的に毎日毎時間サッカーの事を考えてるので、息抜きは今のオフの時期だけなんです」と仰ってたのを忘れられない。
シュタルフ監督!!!ダンケシェーン!!!!!!
121274☆ああ 2023/08/28 19:15 (iOS16.6)
横山さんどっかのコーチやってなかった?
121273☆地域リーグからのサポ 2023/08/28 19:15 (iOS16.1.2)
>>121263
パルセイロのサポーターではなく
シュタルフさんのサポーターだった人が多いってことですね
それはそれで凄いことだとは思うけど
でもこの結果じゃ何も言い訳できませんがな
俺は地域リーグからのサポーターです
誰が監督やろうと地元クラブなんだから
応援は辞めません
もちろんその時々で好きな監督、嫌いな監督はいました
薩川さん、横山さん、そしてシュタルフさんは
好きな監督でした
逆に美濃部、三浦、浅野は大嫌い
でもチームは応援し続けてます
シュタルフさんがいなくなったら
もうパルセイロを応援しないと言ってる人を
見かけますが、シュタルフさん個人のファンてことなんですね
長年の監督変遷を見てきた俺には
この更迭劇はすごく当たり前のことだと思えます
フロントにもたくさん文句は言いたいけど
地元にプロクラブがあることは宝です
どんな新監督が来るのか
楽しみにしましょうや
121272☆ぱりぃ 2023/08/28 19:12 (K)
まあ横山さん再任はないんじゃないの
賛否両論あるが俺は嬉しいが
辞任という形で違約金発生しないようにしてたし
発信力はないけど立つ鳥跡を濁さずで長野のことを考えてたよ
住永や坪川のコメントとかみてもね
あの形で辞めさせて再任は都合がいいと思うわ
それに2度目がそんなうまくいくかとも
純粋なチルドレンはもう藤森くらいか?
121271☆あー 2023/08/28 19:09 (iOS16.1)
>>121266
JFLへの降格が無ければ、今シーズンは任せたかもしれないけど、今年は降格があるからね。サポからの人気もあったし、長野への情熱もあった人だから、苦渋の決断だったとは思う。
まぁもう少し早ければ今年の昇格も諦めずに済んだのに、とも思うけど。
あと横山さんは辞任のはず。
121270☆ぱりぃ 2023/08/28 19:09 (K)
横山さんのときは明らかにFW不足で序盤コケたが
上米良トップとか試行錯誤が幸をなして立て直したが藤山抜かれて失速
森川も離脱したような
穴埋め出来ずだからな
横山さんは一度立て直せた分だけ俺の中では評価は高いが岐阜ではうまいいかなかったし難しいわね
今年は怪我人がといえばまあそうだが一応木原に高窪にいるしな森川だって奈良戦使われなかったし
121269☆Hakuba47 2023/08/28 19:08 (SC-02L)
誰とは言えないが決断が相変わらず遅い。こんな所で任されたって誰が引き受けるのよ。気の毒‼️適切にお金を使わないこのクラブでの監督はある意味可哀想。これでやりくりしてくださいと、言われたって選手が化けない限り期待できないから。お疲れさま。
121268☆ふくろう 2023/08/28 19:05 (K)
男性
>>121253
外部からの招聘だからそれは無いと思いますが、宇野沢ヘッドは期待したいですね!
121267☆ああ 2023/08/28 19:05 (iOS16.1.1)
>>121265
現役時代のランクみたいやん。涙
121266☆ああ 2023/08/28 19:04 (iOS16.6)
男性
解任は妥当かもしれないけど、タイミングとしては非常に中途半端だよな。
昇格のために立て直すならもっと早く解任すべきだったし、ここまで引っ張って今更になって解任ってフロントは何考えてるか分からん。
横山さんの時も引っ張りに引っ張って結局途中解任だし、うちのフロントって本当に計画性無いよね。
↩TOPに戻る