過去ログ倉庫
125533☆ああ 2023/10/17 23:01 (iOS17.0)
>>125527
もう解散した方がスッキリするなんて、言わないでね。
125532☆ああ 2023/10/17 23:01 (iOS16.6)
>>125518
勝ちとか負けとかではなくて、松本の選手はよく倒れてファイルを貰いに行ってるようなことを書き込んでいたのでそんなこと無いと思って具体的な例を出してあなたはどのように考えるのか伺ってみたんですけど。あなたほんとに審判やったことあるんですか?還暦にもなってこの受け答えはどうかと思いますよ。
125531☆ああ 2023/10/17 23:00 (iOS17.0)
>>125529
そしてこの結果。笑。悲。
125530☆ああ 2023/10/17 22:59 (iOS17.0)
>>125520
奇想天外な
作戦で面白かったです。
おかしくはない、
柔軟。
FWをディフェンスで使うことも、逆もありです。
右の選手を左で使ったり。
違う事をさせるのも訓練なんで。
また攻めと守りと違うポジションにしたり。
今時当たり前の戦術ですよ。
シュタさんのレベルになってない方にいろいろ言われるものではありません。
あなたはなんのサッカー指導者のご資格あるんですか?
125529☆ああ 2023/10/17 22:58 (Chrome)
>>125526
前監督をバッサリ切ったという意味では今のフロントはとても優秀と言えますね
125528☆ああ 2023/10/17 22:57 (Chrome)
>>125517
「ただの想像」はあなたの想像
現実から目をそむけるのはもうやめよう。
125527☆ああ 2023/10/17 22:56 (Chrome)
>>125521
いまだに門番できてるとか思ってんの?もう少し現実見ろよ…
125526☆ああ 2023/10/17 22:55 (Chrome)
>>125512
監督を招聘したのは前社長と前強化部長。
彼らをを切り、監督まで切ったのが現フロント。
125525☆ああ 2023/10/17 22:54 (Chrome)
ダービーの時の主審は全体的にファールを流してたし、カードも出さなかった印象だけどデータでもこちらのファールが極端に多かった。
アフターでなければ止められないってのは技術の差。
125524☆ああ 2023/10/17 22:53 (iOS16.6.1)
男性
こんな監督を次々と使い捨てにするようなクラブなんてもはや監督の成り手がいないでしょ。
どうするんだよ、来シーズン以降は。
125523☆ああ 2023/10/17 22:51 (Chrome)
>>125520
あそこまでチームをボロボロにしたのは、前監督ではない。無能なフロントと素人集団の自称サポだね。
なぜ池ヶ谷を使うって? わかりきってるじゃん。あの日、彼を選択するという手よりも上策がなかったから。ほかにどんな理由がある?
125522☆ああ 2023/10/17 22:50 (K)
というか相手が倒れまくったせいで負けたのか?
それ以前に原因は自分達にあるのは明らかだったのに
125521☆ああ 2023/10/17 22:49 (iOS17.0)
>>125511
長期で契約したんでしょう。
その意味わかってない?
我慢も出来ない。
だから万年J3で仕方ないね。
私はJ3でも立派だと誇りにしてますが。
J3の門番、主らしくドーンと構えよう!
勝ち負けは時の運だ。
125520☆佐久親父 2023/10/17 22:48 (iOS16.6.1)
男性 60歳
?
>>125516
まぁそこまでチームをぼろぼろにしたのは
前監督ですけどね。
だから池ヶ谷選手ワントップは納得でしたか?
あのまま池ヶ谷選手ワントップの戦術で
勝ちだっけられましたか?
勝ち続けられるならどう言う所でそう思えるのか
教えて下さい。
125519☆ああ 2023/10/17 22:47 (K)
>>125493
ならあなたは千曲市歌でも歌えば?
↩TOPに戻る