過去ログ倉庫
156480☆ああ■ 2024/09/28 08:39 (iOS17.5.1)
男性
西村と組むのはスビンが良いよ。
泥臭く走り回ってセカンドボール回収してくれるし、西村が安心して前線に上がれる。
古賀も相性は良いけど、守備面が不安でね。
156479☆ああ 2024/09/28 08:04 (Android)
>>156478
碓井ね
あと、前節レッドなので明日は出られません
156478☆ああ 2024/09/28 07:47 (Android)
今は勝ち点1でも重要なフェーズ
なのに前節の臼井と来たら、、、
あの時間であの場所で退場失点
ベテランなら退場しないで失点だけに抑えろよ
11対11ならドローくらいには出来た
個人戦術も素人並み
明日は使うなよ
156477☆ああ 2024/09/28 07:41 (Android)
男性
ライセンス付与されない可能性があるのですか?
Jリーグ退会?
156476☆ああ 2024/09/28 07:22 (Android)
今の福島強いよ
サッカーは一人でやるスポーツじゃないからね
難しい試合になると思う
156475☆ああ 2024/09/28 07:21 (iOS17.7)
失点しても前を向いて勝利を
って番記者w
失点する前提なんだな
156474☆ああ 2024/09/28 07:17 (Android)
選手達のメンタル大丈夫かな〜
多少の影響あるんかな、無いと願いたい
156473☆ああ 2024/09/28 06:17 (Android)
Jリーグってコロナ禍の経験やスタジアム、施設、集客など経営的な問題、物理的な問題にライセンス付与に関する条件を付けてきたけど、コロナ禍が過ぎて特別な措置が不要になってから経営状況についてのクラブ側の対応にはかなりシビアです
今回の是正要求にクラブ側がどの程度改善策を提示するかは知るところにありませんが、ライセンスが付与されたとしても条件付きを逃れるのは難しく、監視下における関与、指導は免れないかも知れません
もちろん経営責任ではありますが、応援する側の耐性も不可欠、これ以上入場収入を下げない様に協力していかないと近い将来クラブ消滅は避けられないのは明確だと思います
156472☆ああ 2024/09/28 04:55 (Android)
Jリーグ内での降格と、今回のJからJFL行きはまったく別物だとフロントは危機感もってないな
156471☆ああ 2024/09/28 01:40 (iOS17.6.1)
前節大関選手不在でもFC大阪に勝ったんだよ
156470☆ああ 2024/09/28 01:31 (Android)
おい、福島は大関がU-19日本代表に行ってていま不在なんだって
これはラッキーだよ
高木監督勝てるよ!
156469☆ああ 2024/09/28 01:14 (iOS17.6.1)
>>156468
もうごめんなさいこの方応援できないや🙇
156468☆ああ 2024/09/28 01:12 (iOS17.6.1)
木さん
156467☆ああ 2024/09/28 01:05 (iOS17.6.1)
男性
もうカラ元気で応援するのはしんどい😓
選手達もプロなら意地見せろって毎試合祈ってたけど、この選手達、監督は、全くサポや地域への感謝は感じて無いんじゃないかと思う。
じゃなきゃ、奈良戦の後みたいに監督がサポに対して逆ギレしないでしょ。
木は、自分の不甲斐無さを棚に上げてキレてくるから始末が悪い。
降格させたら木も今村も村山も選手も危なくて、その辺歩けないな。
156466☆ああ 2024/09/28 00:53 (iOS17.5.1)
相変わらず高木ブーの言う事は抽象的で全く伝わらないな。選手にもきちんと言語化されて伝わってないんだなきっと。今更リーダーがどうのとかもうシーズン終わるぞ笑
↩TOPに戻る