過去ログ倉庫
    165168☆ああ 2024/11/20 19:17 (iOS18.0.1)
 
     
    
    村山さん、めちや仕事出来るじやん。
レディースは、
    
    
    
    
    
 
    165167☆ああ 2024/11/20 19:10 (Android)
 
     
    
    >>165165
山雅さんと素晴らしいスタジアムのおかげだね
    
    
    
    
    
 
    165166☆ああ 2024/11/20 19:03 (iOS17.7)
 
     
    
    >>165157
何を根拠に市民クラブだと思ってたのかな
市民クラブとは違うって、みんな理解して応援してると思ってたよ
    
    
    
    
    
 
    165165☆ああ 2024/11/20 18:48 (Chrome)
 
     
    
    でも今年は平均動員数大幅アップだよ(平均4135人)
J3全体でも6位の位置につけてる
あとは昇格さえできれば集客できるポテンシャルは有ると思う
あとは昇格…
    
    
    
    
    
 
    165164☆ああ 2024/11/20 18:39 (Android)
 
     
    
    スタジアム建設前なら買収もあったかもしれんが
Uスタで集客増やすのは大変だと思う
    
    
    
    
    
 
    165163☆ああ 2024/11/20 18:38 (Android)
 
     
    
    福井ユナイテッドの高貝 来てくれ!
    
    
    
    
    
 
    165162☆ああ 2024/11/20 18:31 (iOS18.0.1)
 
     
    
    J3ができた時のチームで上がってないのは、うちとysと福島か。ほかの8チームはJ2行ってるんだよな。で、今年福島が行けるかもしれない。はっきり言って今のフロントじゃ何年経っても無理よね。クラブを信じるとかそんなレベルじゃない。フロント変えなきゃJ2なんて実現不可。
    
    
    
    
    
 
    165161☆ああ 2024/11/20 18:28 (iOS18.1)
 
     
    
    フロントよ、退任前に仕事しろ。監督人事だ。まさかこのまま続投させる気じゃあるまいな。何もしないで社長交代するなよ。わかったか!
    
    
    
    
    
 
    165160☆ああ 2024/11/20 18:25 (Android)
 
     
    
    10年以上やった結果が答えです
結論先延ばしにするなら少なくともフロント一掃しないと何も変わりません
    
    
    
    
    
 
    165159☆ああ 2024/11/20 18:24 (Android)
 
     
    
    >>165158
だとしたら要らないです
    
    
    
    
    
 
    165158☆ああ 2024/11/20 18:23 (Android)
 
     
    
    >>165157
どこが市民クラブだと思うの?一番しっくりくるのは商工会クラブ
    
    
    
    
    
 
    165157☆ああ 2024/11/20 18:12 (Android)
 
     
    
    うちは『市民クラブ』だよね
地域に根ざした立ち位置で運営されているものだと思っていた
違うかい?
簡単に言えば市民クラブでない認識、例えば行政主導や個人経営の感が強いのであれば存在意義、存続価値など無い
    
    
    
    
    
 
    165156☆あぁ 2024/11/20 18:08 (Android)
 
     
    
    >>165130
イエスマンだけの集団で活動していくってことかや?
そんなんじゃ、どんどん先細っていくよ……。
Jリーグに加盟している多くのクラブから、バカにされちゃうよ。
    
    
    
    
    
 
    165155☆ああ 2024/11/20 18:04 (Android)
 
    男性 
    
    >>165130
そういう考え方は危ない変な宗教団体を産み出すんだよ❗駄目は所は駄目 良い所は良いとしっかり反応しなくてはいけないと思いよ。信じるってただ盲目になることではないと思う。
サッカーは興行です。プロのサッカーをお金を払って観に行くんだから その対価に合わない興行は批判されても仕方ないですよ。そうならないようにクラブ チームは頑張らないといけないと思います。ただ勝つだけではなく 負けても観てて楽しめるゲームなら観客も満足です❕拍手を送れるが今年はどうでしょう?興行としてはかなり失敗ではないかと思います。俺は選手よりかなり監督 コーチに問題があると思います。
    
    
    
    
    
 
    165154☆ああ 2024/11/20 18:03 (Android)
 
     
    
    在京ならともかく、地方クラブなどリスクが高くて買うだけ無駄…
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る