過去ログ倉庫
173544☆ああ 2025/02/06 20:53 (Android)
旧Go let's goの今回削られたところが、押し返すようなイメージで好きだったんだが、慣れるしかないか。
173543☆ああ■ 2025/02/06 20:44 (iOS18.1.1)
男性
>>173538
間延びするのはポジショニングが悪いから。
全体をコンパクトにして選手間の距離を短くすれば孤立しなくなる。
173542☆ああ 2025/02/06 19:58 (iOS16.6.1)
Go let's goは間延び感がなくなって良い変更だと思う。イダレオはテンポ速くして、最後音階が下がるのが4回に1回になればもっと良くなると思う。
173541☆ああ 2025/02/06 19:05 (iOS18.2.1)
>>173516
ツイート見る限りちょっと、、、な感じだね
173540☆ああ 2025/02/06 18:50 (Android)
>>173516
フレンテの新チャント見ると、Jウルトラスでいい気がする。イダレって。。
173539☆ああ 2025/02/06 18:42 (Android)
1トップって大迫がいるから成り立つフォーメーションなんだよね。収まりの良いスペシャルな選手。
代表でもなんでも、そういう選手がいないのなら臨機応変にシステムを変えるべき。
パルセイロは尚更。
裏抜け狙う足の速い選手を横に置くだけでも浮田は活きると思う。
1トップなんて失点を恐れて後ろに人数をかけたいだけの逃げ戦術だと思う。
173538☆ああ 2025/02/06 18:29 (iOS17.5.1)
>>173523
おっしゃる通りです。
加納も守備に奔走してましたし、
あれじゃFWに得点を期待するのは酷です。
1トップはOF,DFともに無理です。
結局間延びしてセカンド拾えず守備ばかり。
得点の匂いがしないです。
(u20戦観戦した感想)
今シーズンも取れて1点ですね。
選手の質は上がったのに勿体無い。
173537☆ああ 2025/02/06 18:21 (Android)
>>173536
たぶん11人
173536☆ああ 2025/02/06 18:19 (Android)
スタメン予想はどーなるんだろ?
173535☆ああ■ 2025/02/06 16:52 (iOS18.1.1)
男性
>>173523
浮田頼みじゃなくてサポートできる選手が沢山いるから負担が減ったと前向きに考えよう。
藤川、伊藤、樋口の加入は大きいよ。
173534☆ああ 2025/02/06 16:40 (Android)
>>173532
非公開は主税さん主導じゃなくて事務方の仕事減の為としか思えんわ。
173533☆ああ 2025/02/06 16:37 (Android)
宮崎は36人も選手いるようです。
173532☆ああ■ 2025/02/06 16:18 (Android)
長野では全て非公開で
敵地では公開するって
見え人が見れば怪我人もバレるのに
173531☆ああ 2025/02/06 16:07 (Android)
>>173530
全部じゃないけど結構非公開だよ
173530☆ああ■ 2025/02/06 15:33 (Android)
宮崎ではトレーニング公開するんだね。
そこは寧ろ非公開の方が、、、。
↩TOPに戻る