過去ログ倉庫
175060☆ああ 2025/02/28 23:07 (Android)
>>175056
たぶんやらないかも。。
175059☆ああ■ 2025/02/28 23:06 (iOS18.1.1)
男性
>>175057
2年前はコーケンが救世主になったしな。
175058☆ああ 2025/02/28 22:56 (iOS17.6.1)
今関東にいる大学生だけど、今日帰省してきて明日ホーム開幕戦いきます!とにかく欲しいのは勝利だけ!
175057☆ああ 2025/02/28 22:44 (Android)
>>175051
藤山移籍の後とか佐藤が怪我離脱の後、勝てなくなったことを今でも憶えてる。
ボランチってやっぱ試合を組み立てる上で超重要。
175056☆ザスパサポ 2025/02/28 22:27 (Chrome)
明日はお邪魔します。ところで明日はシュナイダーコーチの募金やりますか?先週ホーム参戦出来なかったので今回募金して微力ながら力になりたいんで
175055☆あああ 2025/02/28 21:24 (Android)
明日浮田選手とスンウォン選手見たい
175054☆ああ 2025/02/28 21:16 (iOS18.3.1)
開幕戦で群馬に勝てば、シティ戦は昇格組見たさの相乗効果で観客は増えると思う。負けたらシティ戦の動員は目に見えて減る。過去そうだった。
一見さんのハート掴むには、明日勝つしかないんだよ。
175053☆ああ 2025/02/28 20:34 (Android)
開幕戦なのにチケット売れてないんじゃない?
5000は行かないとな〜
175052☆あかさなた 2025/02/28 20:25 (Android)
>>175051
アントラーズの知念みたいなケースもあるので山中のコンバートはもうちょっと長い目で見たい。ただ、ボランチが弱いというのには同意です。どこかひとつだけと言われたらボランチですね。センターバックもできる人なら言うことなしですが。そういう意味ではジフンにも期待したいところ。
175051☆ああ■ 2025/02/28 20:19 (iOS18.1.1)
男性
>>175048
最重要補強ポイントはボランチだと思う。
山中がコンバートされるぐらい人材難。
藤山や佐藤みたいな潰し屋が欲しいな。
175050☆ああ 2025/02/28 20:19 (Android)
男性
明日は4000行けばマシか
175049☆ああ 2025/02/28 19:55 (Android)
>>175047
あと群馬さんのスタメン平均年齢めちゃくちゃ若い
J2も見据えた年齢構成だなと
175048☆あかさなた 2025/02/28 19:50 (Android)
>>175045
長谷川はやはりボランチがいい。ただその場合、脇に潰し屋を置きたい。、、、が、やれそうなのは工藤くらいなんだよな。ガットゥーゾ的役回りになるので得点はとれなくなりますね。するとシーズン後半、仙人のような工藤がそこに、、、。
アンチェロッティが監督やってた頃のミランの4321とかにした方が安定するんじゃないかなあ。
175047☆ああ 2025/02/28 19:47 (Android)
山中ーー青木ーー下川
ーー加賀美ー西村
ーーーー米原
前節の群馬さんはザJ3ってメンツだけど監督が有能なんでしょうね
青木以外は足元あるし冨田の対応が心配だな
175046☆もう小学生 2025/02/28 19:39 (iOS18.2.1)
群馬さんには(174986さんの書き込みにあるように)山中選手や下川選手といったドリブル突破の上手い選手がいるので、パルセイロは敵の両サイドからの攻撃には特に注意が必要かと思います。パルセイロが勝機を見いだすとすればカウンター攻撃や裏抜けということになるのでしょうか?それとも・・・? 主税監督の手腕に期待しています。
それと群馬さんには元パル選手が多いので彼らのプレーにも興味があります。「ゆうま」選手が出場したらちょっと嬉しいな。
↩TOPに戻る