過去ログ倉庫
175528☆ああ 2025/03/06 16:13 (Chrome)
>>175500
どうやらゴール裏とはゴールのすぐ後ろあたりを彼らは指すらしく、そうではないゴール裏はゴール裏ではないらしい。自分らはゴール斜め裏なのでマイルドな応援をします。故に疲れたら飛び跳ねもしない。何度も繰り返すしつこいチャントの時は途中でやめる。目障りなフラッグには白い目で見る。あえて注意はしない。相手チームのラフプレーにはヤジる。点が入れば周りとハイタッチする。負けた試合は拍手しない。内容が良ければ拍手するかも。そんなわけでゴール斜め裏サポは「選手の為に」とか暑苦しい応援はしないで自分が楽しめる応援をします。
返信超いいね順📈超勢い

175527☆ああ 2025/03/06 15:58 (Android)
男性
h
ttps://shinshu-sports.jp/articles/18396

これ読むと雪が降っても雪かきすれば使えるリバフロって有り難いのかね?再来年に出来る南長野フットボールパークと組み合わせて乗り切るしかないのかな
返信超いいね順📈超勢い

175526☆ああ 2025/03/06 15:27 (Android)
まだ応援に拘る人いるのか
J3にいる間はもう伸びしろはないよ
J2に行って見向きもしなかった人を
取り込んで初めて何かが起きるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

175525☆ああ 2025/03/06 14:28 (Android)
男性
群馬戦のゴール裏の応援をバックスタンドで観てた感想だけど
大旗多すぎないかな、まとまりがなさそうに見えた。フラッグは数も多くて良かった、ただ大きさも色もまちまちで揃えたほうがもっと良かったかな。
声出しは屋根の構造上アウェイ側のほうが、どうしても大きく聞こえてしまう、だからチャントも工夫して例えば歌詞にこだわらず、お〜、とかの大声が出しやすいチャントでもいいと思う。
途中でサポ同士が肩を組んでの応援があったような気がしたけど、あれかっこよかった。
返信超いいね順📈超勢い

175524☆ああ 2025/03/06 13:45 (Android)
>>175516
土曜日、寒いですよ〜 (特にawayゴール裏は)
真冬支度でお気をつけておいでくださいね
返信超いいね順📈超勢い

175523☆ああ 2025/03/06 13:31 (Android)
>>175509
長野市内で善光寺界隈だと、西之門のお酒、竹風堂栗おこわ、仲見世BENIーBENIのアップパイ、善光寺郵便局の建物、かんてんぱぱ、変わったところで三河屋洋傘専門店街、その他ちょっと参道から外れるといい物が見つかるかもです。
善光寺本堂参拝は、釈迦堂参拝してからがいいそうです。
現世から来世ということのようですが、細かなことは分からないです。
返信超いいね順📈超勢い

175522☆ああ 2025/03/06 12:58 (Android)
>>175521
天気がイマイチなんでその分を引くとそんな感じと予想

クラブは平均5000を目標にしてるから、どこかでユニ配布やパルフェスで稼がないとな
返信超いいね順📈超勢い

175521☆ああ 2025/03/06 12:44 (iOS18.3.1)
>>175519
前節の好試合の後なので、もう少し観に来てほしいね!
返信超いいね順📈超勢い

175520☆栃木シティサポ 2025/03/06 12:34 (Android)
>>175518
ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

175519☆ああ 2025/03/06 12:24 (Android)
週末はウォリアーズの試合無し
アウェイサポを考えると3000かな
返信超いいね順📈超勢い

175518☆ああ 2025/03/06 12:22 (Android)
>>175516
長野市内は雪の問題はありません
スタジアムに向かう道中はお任せします
返信超いいね順📈超勢い

175517☆ああ 2025/03/06 12:21 (iOS16.6.1)
>>175509
善光寺に行くなら、ついでに県立美術館もいいですよ。
他にはベタですが戸隠、小布施はオススメです。
もしお子さんがいましたら、茶臼山動物園、ナガノビがいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

175516☆栃木シティサポ 2025/03/06 12:19 (Android)
はじめまして
長野市は積雪どのくらいありますか?
返信超いいね順📈超勢い

175515☆ああ 2025/03/06 11:12 (iOS18.3.1)
>>175513
素敵やん
返信超いいね順📈超勢い

175514☆松本 2025/03/06 10:03 (Android)
>>175512
うちの悪口はそこまでだ❗😡😫😭
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る