過去ログ倉庫
176021☆ああ 2025/03/09 23:56 (iOS18.3.1)
隣のサッカーは去年とほぼかわらないね。
群馬戦のように勇気持って前からいけて前半に点取れれば結構いい勝負になると思うね。
176020☆あああ 2025/03/09 23:50 (iOS18.3.1)
一方、フロント人件費も過去最高になるタイミングか?
176019☆ああ 2025/03/09 22:51 (Android)
今シーズンは試合を重ねて、技術、精度、練度、完成度、を上げていけるかどうかが何より重要。
それがないと昨シーズンと同じ後半戦になっちゃう。
そういう意味で1試合1試合無駄にしないようにやっていって欲しいよ。
次節もその中の1試合。色々余計なことを考え過ぎず、勇敢にチャレンジして欲しいね。
176018☆ああ 2025/03/09 22:28 (Chrome)
監督も選手もダービーだからと特別なやり方はしないだろうけど、今回はどんな試合になるかな。
相手は崩しというよりサイドの裏を取り、クロスの精度とクオリティーで点を取るチーム。
得点することと、勝ち点をとること、是が非でもこれは達成して帰りたい。
176017☆ああ 2025/03/09 22:17 (iOS18.3.1)
>>176014
向こうが意識しすぎなんだよ
ちなみにオレは長野市生まれで良かった笑
176016☆ああ 2025/03/09 21:50 (iOS16.7.10)
>>175955
かなり、余計なお世話です。
176015☆ああ 2025/03/09 21:49 (iOS16.6.1)
>>176013
自分もそう思います。
特に哲平さんが長野に来てくれたのは本当に良かった。
昔は人件費もトップクラスだったが、10年の体たらくで今は中の下。
そんなチームがどうやって戦うのか、哲平さんはしっかり示してくれた思う。
また「J1を逆算してチーム作りをする」とも言ってくれた。
時間はかかるかもしれないが、少し長い目で新生パルセイロを応援していきたいと思う。
176014☆ああ 2025/03/09 21:40 (Chrome)
>>176010
激しく同意、親の仇と思ってる
松本押しのNHKと信毎は大っ嫌いだし松本が勝った時の信毎の記事は破り捨てる
それからsbcの久野と平山な
176013☆長野住人2 2025/03/09 21:31 (Android)
男性 53歳
ここがピンチをチャンスに変える時かも
>>175971
本当にそう思います。
今回の変化で変わらないようであれば、これ以上は望めないでしょう。
クラブのトップ3を外部から招聘し、強化も監督も一新。
これ程の変化は今まであったでしょうか。
少なくとも、クラブは変わろうとしている。
だからといって順調に行くとは限らない。
でも、何もしてこなかったこの10年から学んだことは、変わることを恐れず前に進むことだと思う。
そんなクラブの進む姿を見届けたいと、今年のサポカンで私は思いました。
もちろん、プロの興行である試合に関しては、イマイチな場合は文句が出るのは当然です。
でもその上で、大枠では今の変化を後押しする空気が出てくると良いなあ、と思っております。
176012☆ああ■ 2025/03/09 21:21 (iOS18.3.1)
>>176010
そう?
松本山雅はクラブとしては素晴らしいけど一定の長野憎しの過剰な人たちが嫌だね。
176011☆ああ 2025/03/09 21:05 (Android)
>>176010
>>176009
>>176008
同じこと思われてそう。
176010☆ああ 2025/03/09 20:52 (Android)
何された訳じゃないが松本の街も人も嫌い
あのクラブ名すら口にしたくない
俺のDNAの問題だが、、すまんね
176009☆in長野 2025/03/09 20:47 (iOS18.3.1)
今1番勝てる相手は山雅かもな!
176008☆ああ 2025/03/09 20:45 (iOS18.3.1)
なぜだろう。ダービー負ける気がしない。
176007☆ああ 2025/03/09 20:03 (iOS16.7.10)
>>176006
オフではなくて軽めの調整や連携確認の為の出勤は必要だと思う。
うちらだって本番前には打ち合わせ程度の勤務って絶対必要だし。
↩TOPに戻る