過去ログ倉庫
176181☆ああ 2025/03/12 16:48 (iOS18.3.1)
>>176165
ていうか
県歌、信濃の国は、もともと筑摩県出身議員が分県の議案を提出して、可決されそうになったとき、傍聴席の北信界隈の県民が大合唱して廃案となった経緯わかってんのかね?
あれを歌うなら、長野県民はみんな仲良くしましょうだろ。
176179☆ああ 2025/03/12 14:21 (Android)
>>176178
夏場に涼しく見れる
ベンチの監督選手が見れる
176178☆ああ 2025/03/12 14:13 (Chrome)
まだメインスタンドで観戦したことないんだけど
そこで観るメリットって、やっぱりアップしている選手を身近で観れるところ?
ほかに何かある?
176177☆ああ 2025/03/12 13:46 (Android)
>>176175
列車の指定席と同じようにタブレットを見ながら係員がチェックしてましたよ
176176☆ああ 2025/03/12 13:44 (Android)
>>176175
そんなこと考える人いるんだ?
日本人も劣化したよな
176175☆ああ 2025/03/12 13:38 (Android)
メインスタンドの入口でチケットの確認をしないのはなぜ?ホーム自由席のチケットで空いてるメインの席に潜り込んでる人居そう。
176174☆ああ 2025/03/12 13:38 (Android)
>>176173 選手をアイドルのようにベタベタして練習後に邪魔しかしてないからファンサは必要ない派。世直し成功です。
176173☆ああ 2025/03/12 13:20 (Android)
>>176156
怪我人や別メニューの選手の情報を勝手にSNSにあげちゃう人が居るから仕方ない。
176172☆ああ 2025/03/12 13:08 (Android)
>>176149
色々な感情を「マジ」で代用するから、「マジか、ヴェルディか」だと様々な意味が考えられる。1つの意味で伝えたいのなら、マジは使わない方がいい。それにマジってあまり綺麗な言葉じゃない。それでもマジを使っちゃうんだから国語力が低いんだろうな。
176171☆ああ 2025/03/12 12:46 (iOS16.6.1)
>>176170
あれは国ですよね。でも北信地域のサッカー振興に寄与するとして県が少しくらい出してもいいですよね。
アルウィン は仕方ないと思いつつ、去年のように天皇杯で使うのはちょっと、、って感じです。
その辺の配慮は全くないですね。
176170☆ああ 2025/03/12 12:22 (iOS16.7.10)
>>176167
Uスタの東側のサブピッチとクラブハウスは国体のためだから県の補助金はいっていないのかな?国体だから国か。
リバフロは選手の車も泥だらけになってそう。早く完成しないかな。
176169☆ああ■ ■ 2025/03/12 11:53 (Android)
悪天候は日程君の思し召し🛐
ピッチ状態が良くなければ、走れる長野が有利のはず
176168☆ああ 2025/03/12 11:42 (Android)
日曜だけ、ばっとこんでぃしょん なぜ?
176167☆ああ 2025/03/12 11:32 (iOS16.6.1)
>>176166
お気持ちはわかりますが、実質向こうのホームスタジアムにされちゃってるのでしょうがない部分もあるかと
それより長野市やパルセイロはもっと県と連携して
県の予算を引っ張ってくる努力をしてもらいたいし、県も少しはパルセイロに予算つけろって感じです。
パルセイロと関係ないですが、県営スタジアムとか県立図書館とか、いい加減新しくして欲しいです。
176166☆ああ 2025/03/12 10:53 (iOS18.3.1)
>>176144
お互い様じゃないよね。
Uスタは市営だけど、アルウィンは県営
緑にするってどうかと思う💢
↩TOPに戻る