過去ログ倉庫
177963☆ああ 2025/03/31 15:44 (Chrome)
>>177956
ちょっと表現が違うと思う。
金沢は基本のクオリティーが元々高いし、パトリックがいようがいまいが強い。
それにスパイスが加わっただけ。
うちはその元の部分がまだまだ出来ていない、そこに誰が来たって上手く行かないのは必然。
その元の部分を今やってるんだからさ。
177962☆ああ 2025/03/31 15:40 (Android)
男性
来年は1.5年契約になるからプロ契約を勝ち取りたいだろうねぇ
177961☆ああ 2025/03/31 15:07 (iOS18.3.2)
男性
>>177956
これ。
来る選手みんな駄目になるからね。
チーム編成が下手すぎる。
177960☆ああ 2025/03/31 14:47 (Android)
男性
トレマは2~0で負けや
177959☆ああ 2025/03/31 14:26 (iOS18.3.2)
>>177957
勝率5割は、昇格するクラブ。19勝は流石に難しいんではない?
177958☆2A 2025/03/31 14:26 (iOS18.3.2)
男性 55歳
177,940
はじまったばかりの
この時期に来期の構想は必要ない
お気に入り選手を守るためだねー
オフサイド 5 シュート 0 は
かなりヤバイね
177957☆長野住人2 2025/03/31 14:04 (Android)
男性 53歳
勝ったり負けたり
まあ暫くはこれが続くでしょう。
だから、勝率5割近辺をウロウロできれば、今年は御の字ではないかと。
まあ、進選手が点取れたのはよかった。それが収穫。
オフサイドをたくさん取られましたが、裏に勝負しに行っているので、悪いことではないはず。
ただ、少し焦ってしまうのかな。
負けていたのもあるし、圧倒的アウェイというのもあったかもしれない。
次節鹿児島も強敵です。
今度はうちらが圧倒的ホームの雰囲気を作る番です。
皆さん、よろしくお願いします。
177956☆ああ 2025/03/31 13:54 (Android)
パトリックのいる金沢は強い!
しかし、パトリックが長野にいたとしても強い長野にはなれないだろう!
177955☆ああ 2025/03/31 13:45 (Android)
>>177954
新社長就任におけるコメント等につきましては、着任後に実施予定の記者会見終了後に、改めて当ホームページに掲載させていただきます。
とのことだから、その時にでも何かしらリリースするんじゃないの?しらんけど
どーしても我慢できないなら鷲澤さんなかSNSで聞いてみたら?答えてくれるかはしらんけど
177954☆ああ 2025/03/31 13:17 (iOS18.3.2)
Jリーグに精通した方らしい副社長の発表は今日あたり?
177953☆ああ 2025/03/31 12:39 (iOS18.3.2)
男性
金沢との10年の差はでかすぎたな。
ビジョン無きクラブ運営でチームを迷走させつづけたフロントが悪い。
あと監督もコロコロ変えすぎ。
サポもすぐ解任を騒ぐし、それをすぐに聞き入れるフロントもだし。
結局長野の目指すサッカーってなんなのか答えを見出せないまま今日に至ってる。
177952☆むむむ見間違い 2025/03/31 12:26 (iOS18.3.2)
男性
>>177940
正直、総入れ替えでも良いくらい
177951☆ああ 2025/03/31 12:23 (Android)
男性
>>177940
おれも来季を見据えてる
177950☆ああ 2025/03/31 12:17 (iOS18.3.2)
正直質の差があり過ぎて、怒りも無かったな。ミラーゲームの真っ向勝負はきつい
177949☆ああ 2025/03/31 11:48 (iOS18.3.2)
>>177947
長野ゴール裏がブーイングしてるって?何見てるんだ?あんな蚊の鳴くようなのブーイングなんて言わないだろ。
松本の執拗なブーイングをブーイングって言うんだよ!
↩TOPに戻る