過去ログ倉庫
178034☆ああ■ 2025/04/02 20:57 (iOS18.3.2)
守備が改善された...
とは全く思いません
失点こそしてないだけでシュート何本打たれてるよ?
毎試合ボッコボコだよ
失点してないのはただ運が良いだけで
そのうち大敗すると思います
期待するのは止めましょう
監督が変わっただけで根本は変わって無いのだから
今年は降格しない事だけに期待して
心機一転スタートは来年からですよ
178033☆in長野 2025/04/02 20:45 (iOS18.3.2)
>>178029
確かに毎回なんかスゲー重い威圧感あるね、、、。
あちらの応援は凄い事は認めるけど、観ていても聞いていてもなんか疲れちゃって、アウェイ行くのは確かに気持ちが重いわ。
178032☆ああ 2025/04/02 20:33 (Android)
男性
>>178031
たまには東和田で見たいわ
178031☆ああ 2025/04/02 20:27 (Android)
J3総合見てて思ったんだけど
県大会準決勝Uスタでやるじゃないですか。で、シードされててホームなんだからホーム側パルで、アウェイ側アルティスタさんて普通ですよね。だけども、あえてホーム側にアルティスタさんで、アウェイ側にパルとかしてみたらどうでしょうか。デカビジョン見れない不便さとか、南側での応援具合とか、Uスタのアウェイ側を公式戦で体感してみるのも良いんじゃないかなーと。
178030☆ああ 2025/04/02 20:27 (Chrome)
渋谷泰宏氏(60)が2日、長野Uスタジアムで記者会見に臨み、
「会社として一から立て直す。経営を安定化させることが一番の使命」と決意を述べた。
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025040200840
178029☆ああ 2025/04/02 20:03 (Android)
>>178011
私もあちらの雰囲気がイヤなのでダービーは行きません
178028☆ああ 2025/04/02 19:54 (Android)
>>178021
おお井のマンガ盛焼きそば
あるから要らない
178027☆ああ 2025/04/02 16:11 (iOS18.3.2)
男性
>>178025
学力とサッカー脳って全く違うものだから。
178026☆ああ 2025/04/02 15:49 (Android)
>>178024
浅間が県代表になってもらいたい
178025☆ああ■ 2025/04/02 15:46 (Android)
来年以降は選手獲得の時に中学校の通知表の5教科の成績を参考にするのもありじゃない?楽天の野村克也がやったみたいに。
藤本サッカーでは特に理解力と思考力が求められるから、少しでも地頭が良い方がいい。
178024☆ああ 2025/04/02 15:33 (iOS18.3.2)
>>178023
いいんだよ!
勝たなくて!
178023☆ああ 2025/04/02 15:18 (Android)
男性
ユースじゃ浅間にも勝てない
178022☆ああ 2025/04/02 15:12 (Android)
>>178019
パルユース対松本二軍でも許す
178021☆ああ 2025/04/02 14:23 (Android)
いむらやのあんかけ焼きそば売ればいいのに〜
178020☆ああ 2025/04/02 13:01 (Android)
男性
>>178016
今の所スタイルがハマれば勝てるしハマらなきゃ負ける。そんな感じだね。
いわきみたいな圧倒的な攻撃力、秋田みたいな守備力、そういうサッカーじゃないから、これから先どうなるか楽しみではあるよ。熊本もJ3から昇格してるから、このスタイルがまったくダメとは思わない。
守備は補強無しだったけど、個人個人が単純にボールへの寄せが強く早くなった。それだけで安い失点は減った印象。(松原のおかげもあるが)(
攻撃は去年よりいいねハマった時は特に。
↩TOPに戻る