過去ログ倉庫
178329☆りん 2025/04/06 15:58 (Android)
男性
3年くらいかけて昇格させたいのはわかるけどある程度いい順位を叩き出さないとスポンサーだって多く出してくれないんだから一定の結果は求めなければ。3年で昇格したいなら今年は10位くらいまでには入らないと。今日の後半を見る限り、先発で前は藤森、浮田、伊藤の方が点入りそうだし、両ウイングは安藤、小西の方が走り負けなさそう!
返信超いいね順📈超勢い

178328☆ああ 2025/04/06 15:56 (Android)
試合後はバックスタンドもゴール裏も拍手喝采
選手も手を降って応えてた

このチームは勝っても負けても同じなのかと思った
10年後チームが存続してるのか疑問だ
返信超いいね順📈超勢い

178327☆ああ 2025/04/06 15:53 (Android)
>>178324
町田の黒田監督はポゼッションにおける後ろでのパス回しはメリットがなくリスクしかない無駄事っていってるからな。全くその通りだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

178326☆ああ 2025/04/06 15:52 (Android)
鹿児島が強すぎた感がある
返信超いいね順📈超勢い

178325☆ああ 2025/04/06 15:51 (Android)
こねてばっかりでつまらない試合でした
シュートの意識低すぎる
何本打った?
きれいに崩すのがサッカー?
全然怖さを感じないサッカー
今年残留できて来年何が変わる?
良い選手とれる?
そんな金どこにある?
なんか疑問しか浮かばないわ
返信超いいね順📈超勢い

178324☆ああ  2025/04/06 15:46 (iOS18.1.1)
男性
>>178316
それ、j3上位のチームは自陣で繋ぐリスクを極力排除してる。これは何十年経っても変わらないだろうね。藤本監督のサッカーをやりたいなら、個人のスキルで圧倒する必要があるが、パルセイロにそんな良い選手を取れる資金力はない
返信超いいね順📈超勢い

178323☆ああ 2025/04/06 15:46 (Android)
>>178290
藤森のWBは守備がまったくだめってシュタルフ時代に、、、
返信超いいね順📈超勢い

178322☆ああ 2025/04/06 15:45 (iOS18.3.2)
男性
田中と砂森、行徳はボール持ち過ぎだね。
わざわざ遅攻にしてるもんな。
特に田中は戻しが多すぎる。

とても金払って観る試合では無いな。
返信超いいね順📈超勢い

178321☆かか 2025/04/06 15:43 (iOS18.3.1)
ほんとうですね
>>178305
ありがとうございます。ほんとそうですね。今年の楽しみ方を改めて教えてもらった感じです。ありがとうございます♪
返信超いいね順📈超勢い

178320☆もう社会人 2025/04/06 15:42 (iOS18.3.2)
自陣バイタルエリアの敵密集地帯でパス回してれば、そりゃ掻っ攫われて失点するら。
連続失点何回やってんの?
返信超いいね順📈超勢い

178319☆ああ 2025/04/06 15:40 (iOS18.3.2)
前半の後半は結構面白かったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

178318☆ああ 2025/04/06 15:39 (iOS16.7.10)
>>178314
去年は練習良くても試合メンバー固定でスタメン変えて試したりってほぼしなかったよね。
あの時よりはいいです。
返信超いいね順📈超勢い

178317☆ああ 2025/04/06 15:38 (Android)
>>178314
真面目にやった結果では?
返信超いいね順📈超勢い

178316☆ああ   2025/04/06 15:38 (iOS18.3.2)
相手どうこうの前に自滅してる感じだわ
後方から綺麗にパス繋ぐのが藤本監督の戦術ならJ3では厳しくないかな?
返信超いいね順📈超勢い

178315☆ああ 2025/04/06 15:37 (Android)
>>178311
昨シーズンから毎試合尻に火がついている
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る