過去ログ倉庫
178464☆長野住人2 2025/04/07 12:32 (Android)
男性 53歳
試合に負ければ
色々言われるのはプロの宿命。
だから、チームは結果で示してほしい。

金沢の三失点目と昨日の三失点目が、ホントに同じ状況。
苦し紛れに内側に戻してそれをさらわれてしまった結果。
チームの決まり事もあるとは思うけど、最後は選手が判断しなければならない。
練習の強度を上げてくしか無いと思います。

他の方も書かれていますが、今は西山さんと藤本さんでチームを作っているところ。
気になるのは、チームの成熟度が想定通りなのか、それよりも早いのか遅いのか。

このあたりまで来てこういう状況であればこうしよう、という年間の工程表はできていると思うので、とにかく頑張ってほしい。

点に繋がった伊藤君は良いチャレンジだったと思う。
あの姿がヒントになってほしい。
パス回しだけで崩すのは難しいと思うので、機を見て強引に行かないとね。

吉田君は、短時間だったけど、パスのうまさが見えた感じがした。
長時間プレーしている姿を見たいと思うけど、リーグ戦はまだ厳しいかな〜。天皇杯予選かな?

返信超いいね順📈超勢い

178463☆ああ 2025/04/07 12:13 (iOS16.7.10)
>>178451
サポ質はスルーでもいいがスポンサーは大切にしてほしい。クラブの営業が年々対応が落ちていっている(もしくはうちの会社への対応が悪くなっていっているだけかもw)
返信超いいね順📈超勢い

178462☆ああ 2025/04/07 11:58 (Android)
>>178459

三田に関しては年々得点が減ってる中であのシーンだから、大事に行き過ぎてプレースピードも判断がめちゃくちゃ遅かったな。

インサイドで大事に蹴ろうとしたけど、トーキックで素早く蹴る選択肢はなかったようだ。それもこれも近年点が取れてなかった事が影響した場面かと
返信超いいね順📈超勢い

178461☆ああ 2025/04/07 11:48 (Android)

時系列的に満了や更新が進んだ中で西山SDが来た事は周知の事実だから今年のメンバーとやかく言っても変えられない。今年のオフは相当厳しくなるでしょ

鈴木はホームグロウン要員感は否めないがビジョンで示したように育成型クラブを目指して行く。力不足でもアカデミー出身を増やして力をつけていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

178460☆ああ 2025/04/07 11:45 (Chrome)
>>178458
この陣容のなかで我慢づく、粘り強く監督はやっている筈。
返信超いいね順📈超勢い

178459☆^_^ 2025/04/07 11:36 (iOS17.6.1)
サポの質は申し分ないと思うがね。

今回の鹿児島戦もそうだが、ゴールへの執着心、貪欲さが足りな過ぎる気がしますね。三ちゃんのあのゴールガラ空きでのキープ。意味わからん。ボール蹴れば入るでしょ。
長野はボックス内で確実にネットを揺らすという動きが目に見えすぎ。っで結果は?揺れてないよね。
強いチームはどっかでも打ってくるよね?取られても良いじゃんこぼれた所狙えば。とにかくシュートしないとチャンスもピンチになるし、打って打って打ちまくればいいんじゃないかと思います。長谷川選手や小西選手の様にそしたら浮田選手はこぼれ球いつも狙ってるよ。チャンスと判断すれば滑り込んでもネットを揺らしてますよね。
去年もそうだが、スペインの様なパスサッカーを目指しているんだろうけど、現にどうですか?パスミスからの失点何点ある?それで失点するくらいなら前に蹴り出して体制立て直せばって思います。どこのチーム観てもそうしてますよね。

ルヴァンの様な試合をリーグ戦でも出来たらJ2は行けるはずです。
兎に角、思考を変えた方がいいと思う長野はまだパスサッカーを出来るその位置にはいないと思う。
みんなで新しい景色見ましょう⚽️

長々すみません



返信超いいね順📈超勢い

178458☆ああ 2025/04/07 11:32 (iOS18.3.2)
いくら今年は厳しいと分かってはいても、
改善が見られないとつらいよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

178457☆じじ 2025/04/07 11:31 (Android)
戦略・戦術の問題ではなく、全てが個の力不足だと思います
返信超いいね順📈超勢い

178456☆ああ  2025/04/07 11:09 (Android)
昨日、怪我以外でベンチにも入れなかった選手は何やってんの?牧野はGKだから百歩譲ったとしても、鈴木は擁護できない。夏にレンタルで修行してもらって、少しでも経費を抑えたり良いフィジカルコーチに来てもらうなりしないと成績も経営も改善しないよ。
返信超いいね順📈超勢い

178455☆ああ 2025/04/07 11:03 (Android)
俺もこの前見学に行った時に見かけたな。
それぞれの領分はあるんだろうけど、監督と二人三脚でやってるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

178454☆ああ 2025/04/07 08:49 (Android)
>>178453

試合どころか、トレーニング中もジャージ着てピッチ脇で見てる。大分で酸いも甘いも経験してるから言う時は言うだろうな
返信超いいね順📈超勢い

178453☆ああ 2025/04/07 08:41 (Android)
おそらく前半戦は今みたいな姿勢でやるんじゃないかな。
西山SDもいつもスタジアムいて見てるから、状況によっては監督に伝えて変えるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

178452☆たろう 2025/04/07 08:40 (iOS17.6.1)
男性
>>178446監督が勝てる可能性高いと思ってやってるんだから固執していいんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

178451☆ああ 2025/04/07 08:40 (Android)
>>178449

そうだろ?サポ質関連は基本スルーしかない



藤本監督はJ3熊本時代にコーチで2年、ヘッドコーチで1年経験してきた(19年、20年、21年優勝)

それなりにJ3を見てきてビジョンと勝機があるから今のスタイルを落とし込んでるはず

クラブも新米監督と共に成長する1年
落ちなきゃ成功だと客観的に見てる

返信超いいね順📈超勢い

178450☆ああ 2025/04/07 08:34 (iOS18.3.2)
男性
>>178446
編成のバランスが悪すぎて制約が多いため、出来ることが限られてるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る