過去ログ倉庫
179021☆ああ 2025/04/13 23:28 (Android)
>>179019
同意
ボール奪ってもショートカウンターでゴールに向かえないパルセイロ
無難にバックパスして組み立てようとする
やっている選手達は相手のプレッシャーをかき分けパスを回し、時にサイドチェンジしながらゲームを作って良いサッカーをしてると錯覚してるのかもしれない
でも現実はゴールまで手数をかけた挙げ句、シュートにも至らない事がほとんど
ビルドアップは否定しないが無駄なパスがとにかく多いと感じる
縦に早いサッカーが前提でビルドアップしないと厳しいと思う
179020☆ああ 2025/04/13 22:32 (Android)
>>179015
冷やかしで半分見たけど30人以上は居たよ
スポンサー宣伝もあるけど、電光掲示板で中継した方がスタジアム全体が盛り上がると思いました
179019☆ああ 2025/04/13 22:32 (iOS18.1.1)
男性
現代サッカーにおいて縦のスピードが遅いのは致命的 4対5よりも 2対3の方が得点の確率は高い 相手の埋めるスペースが少なくなるから そうゆう意味で今日の2チームは退会候補筆頭だな
179018☆ああ 2025/04/13 22:30 (Android)
>>179017
誰に?
179017☆ああ 2025/04/13 22:20 (iOS18.1.1)
男性
「逃げる?それもいい、だが前を向かぬ者に勝利はない!」AC4アンジェのセリフをそのまま言ってやりたい
179016☆ああ 2025/04/13 22:13 (iOS18.3.2)
男性
>>179011
加納かスンウォンで頼む。進は怪我しそうだからサブで。
調子上げてきた伊藤を2列目から動かすのは良くない。
179015☆ああ 2025/04/13 21:42 (Android)
ラップバトル見た人は何人居たのだろうか(汗)
179014☆2001 2025/04/13 21:37 (Android)
HONDAFCが1位 強いHONDA戻ってきたか
179013☆ああ 2025/04/13 21:32 (iOS18.3.2)
男性
夏に松原と張れるキーパー(来年も考えて)と180cm以上で対人強いセンターバックの2人を獲得出来れば残留は出来ると思う。
このままの陣容で行くなら降格も覚悟した方がいい。
179012☆ああ 2025/04/13 21:32 (Android)
勝てそうなチームなんて存在しない、1試合ずつ全力で挑んでもらいたい
179011☆ああ 2025/04/13 21:31 (Android)
男性
>>179008
浮田が離脱したから消去法で伊藤しかいない。ヤバい
179010☆ああ 2025/04/13 21:17 (iOS18.1.1)
男性
これであと勝てそうなのは、福島アウェイ、群馬アウェイ、琉球アウェイ、鳥取ホームアウェイくらいかな鳥取以外はポゼッション志向 鳥取さんは申し訳ないが、金欠でチーム状況がうちよりも厳しいから、山雅と岐阜は戦術ふわふわしてる印象だけど、個のスキルでは負けてるから、向こうが自滅したら勝てるかも
179009☆ああ 2025/04/13 21:12 (iOS18.3.2)
男性
怪我人全員戻ってきたら、1度で良いから試して欲しい。
大木ロアッソのサッカーも観てたので3バックの両脇にサイドバックを起用する意図は分かるけど、これだけ試合こなしても穴になってる冨田と砂森じゃ厳しすぎる。
去年の試合見ても対人強くて身体張れる工藤を育てて欲しい。
あと三田は使わないで欲しい。ハッキリ言ってブレーキになってる....
179008☆ああ 2025/04/13 21:05 (Android)
伊藤はトップより最初のサイドの方が向いてる気がするな
179007☆ああ 2025/04/13 21:05 (Android)
>>179002
同じ現地組です。
負けなかった気分もあるかもしれんが、ネガっている意見みると今日の試合そんなにつまらなかったのかと首傾げているんだが!!
こねるのが減っているので改善している感じを受けたのは少数派なのかな
↩TOPに戻る