過去ログ倉庫
179126☆ああ 2025/04/15 19:49 (Android)
>>179112
「ベースボールシャツやアイスホッケーシャツを配布」したとしても、サポーター数が増える訳ではないんだから、それはそうだと思うよ。
179125☆ああ 2025/04/15 19:34 (Android)
>>179121
昨年のアルウィン帰りでは、乗車車両にオレンジ男性3名に対してミドリ女性4名男性1名だった
最もオレンジ脱いでいれば分からんが、侘び寂び噛みしめて帰途に着いた
179124☆ああ 2025/04/15 17:43 (Android)
長野駅にライオ−が行ってみては?
あとは、在来線のコンコースの空いてるスペースを使ってイベントをする。調整が必要で難しいかもしれないけど、JRと協議して長野〜篠ノ井の電車代込みの割引チケットを売るのも良さそう。しな鉄スルーパスみたいに。
179123☆ああ 2025/04/15 17:33 (Android)
昨シーズン終盤はヒヤヒヤもんでした
179122☆ああ 2025/04/15 16:45 (Chrome)
>>179112
え、そうなの?
長野辺りのミドリはほぼ絶滅したと思いきやしぶといものだな
179121☆のの 2025/04/15 16:15 (Android)
>>179112
今現在も長野(市内,付近)で山雅サポの方が多いてこと?
だとしたら、悲しい。
179120☆ああ 2025/04/15 16:09 (Android)
>>179103
どのようにヤバいの?
179119☆ああ 2025/04/15 15:10 (iOS18.3.2)
男性
勝ち続ければ観客が増える、昇格すれば観客が増えると考えて何もしなかった結果だよ。
179118☆ああ 2025/04/15 13:43 (Android)
>>179112
とはいえ、J1,2にいた頃に比べ、長野市内で緑のステッカーを貼った車を
滅多に見なくなった そんなもんだな
179117☆ああ 2025/04/15 12:56 (Chrome)
>>179108
そうだね、自分も上カテに上がらないと常時来てくれる人は増えないと思う。
だから、今はその時の為の種まきをすることで良いと思ってるよ。
179116☆ああ 2025/04/15 12:28 (Android)
>>179115
このコンビはゲームでもいいねえ
早く「けいすけゴール」が観たい⚽
179115☆ああ 2025/04/15 12:05 (Android)
男性
浮田と伊藤を先ほど見たけど浮田は普通に歩いてるし軽傷なのかな?
花見楽しんでね
179114☆ああ 2025/04/15 12:04 (Android)
自分は試合日は、玄関をでる時から戻って来るまでいつもユニ
途中で飲食しよが買い物しよがユニ着て活動
どちらかというと目立つようにしてる
途中で着替える人は何がそうさせるんかな と。
個人の思考だから自由なんだけどさ
179113☆ああ 2025/04/15 11:56 (Android)
>>179108
そこは間違いないね
179112☆ああ 2025/04/15 11:56 (Android)
連投すまん
ダービーの帰りに中央線で帰る時、電車内にはオレンジよりミドリが多いのが侘しい😢
せっかくベースボールシャツやアイスホッケーシャツ配布して持っている人が増えているのにな
↩TOPに戻る