過去ログ倉庫
179166☆あああ 2025/04/16 20:28 (iOS18.4)
集客部長、頑張れ!オレンジウィズユーだろ??
179165☆ああ 2025/04/16 20:13 (Android)
>>179164
いいと思います
179164☆ああ 2025/04/16 20:09 (iOS18.3.2)
ボランチは長谷川、古賀、吉田、ジフンで回して三田の位置に山中か藤森使って欲しい
179163☆ああ■ 2025/04/16 19:43 (iOS18.3.2)
>>179162
協調性ないですね〜笑
179162☆おじさん 2025/04/16 19:12 (iOS18.3.2)
男性 65歳
また始まった。
どこで観ようが、立って観ようが、座って観ようが大きなお世話。
そんな事よりハーフタイムに観客席に向かって歯磨きしてる旗振りの方がよっぽどへんだ!
179161☆ああ 2025/04/16 19:04 (Chrome)
>>179147
>ゴール裏に人数増やしたいと思ってる人と、一見さんお断りみたいな人が明らかに分かれてる気がしますが勘違いですかね?
勘違いというか、他のクラブのSNSに影響を受けすぎという気がします。
うちの場合は、コルリさんのリードに合わせて一緒にチャントしてもらえると有難いな、と大旗を振るからそこは了解ください・・くらいじゃないですかね。
色々考えすぎずに行ってみることをお勧めします。
179160☆ああ 2025/04/16 18:17 (Android)
>>179135
フィジコの仕事って、まず選手からパフォーマンスを上げることと、けが人の別メニューでのケア。あと、仮にケガしても「この人のメニューなら仕方ない」と思わせるような実力。
怪我させないのが偉いなら、何もしなければいいだけ
179159☆ああ 2025/04/16 13:35 (Android)
>>179155
Xでその手のポストみるけど、まずあれしかないゴール裏を埋めるのが先で、その後に地蔵はどうなの?とかなら分かる。実際ゴール裏は席詰めれば1/3程度しか埋まってない。サポを選ぶ段階ではないんだよね
179158☆ああ 2025/04/16 12:59 (iOS18.3.2)
>>179147
別にゴール裏でもバクスタでも、知らない方に敢えて話しかけはしないし気にしていない。立って応援していれば全く問題ない。
自分はゴール裏のはじ寄りでボッチ観戦だけど全く違和感はない。気にしすぎじゃない?
179157☆ああ 2025/04/16 12:56 (Android)
>>179149
ブラジル人にこだわる理由はあるの?
179156☆ああ 2025/04/16 12:43 (Android)
女性
>>179114私も同じです。馬鹿な私の提案ですが、一度長野駅改札口(コンコース)にユニホーム着用し集合、しなの鉄道で篠ノ井駅、シャトルバスでUスタジアム、そしてバス待ちで盛り上がる。気が引けてしまうなら皆でやれば怖くないです。同じパル仲間ですから大丈夫!いつも一人の私です。
179155☆ああ 2025/04/16 12:38 (Android)
>>179147
確かにゴール裏に人を集めようvs地蔵は要らないとの意見対立は見受けられますね
個人的には左右(中を除く)の後ろ半分の位置でゴール裏デビユーされたら雰囲気が分かるかと思いますので、お待ちしています
179154☆ああ 2025/04/16 12:33 (iOS18.3.2)
男性
>>179149
外国人が居ないと勝負にならないバスケと比較しても仕方ない。
179153☆ああ 2025/04/16 12:19 (Android)
>>179147
あえてゴール裏の暗黙ルールと言えば試合中は立ちっぱなしだけかな
179152☆ああ■ 2025/04/16 12:19 (iOS18.3.2)
>>179147
一言にゴール裏といっても
左右中央、前中後列それぞれあるからなぁ。
暗黙のルールというか、ゴール裏に来たら座らずに応援しようよって熱を持つ人達の中で一見さんが座ってみてたらそりゃ温度差生まれるんじゃない。
↩TOPに戻る