過去ログ倉庫
179303☆ああ 2025/04/20 10:25 (Android)
上位にいた時はプレーオフは無し
プレーオフ出来たら順位は下位に低迷
ホントに運も実力も地に落ちた
179302☆ああ 2025/04/20 10:21 (iOS18.3.2)
男性
2020年上がれてればな…。
運が無さすぎるよ、このクラブ。
179301☆ああ 2025/04/20 10:18 (Android)
長野と同じか低い人件費で昇格していった数々のクラブ達。。観客も長野より少なかったり。。結局監督とフロント力か?
179299☆ああ 2025/04/20 10:11 (iOS18.3.2)
男性
>>179297
監督をガチャ感覚で考えてるようじゃ、いつまで経っても上がれんな。
179298☆ああ 2025/04/20 10:10 (Android)
鈴木もベンチに入れないならいい加減満了でいいんじゃないの。ユースから実力と伸び代のある別の選手を上げればいい。
179297☆ああ 2025/04/20 10:01 (Android)
言いたかないけど監督ガチャいつ当たるのー
179296☆ああ 2025/04/20 09:51 (iOS18.3.2)
男性
>>179294
どうしたら上がれるのか知りたいよ。
10年間ずっと昇格できず、近年は弱体化する一方。
179295☆ああ 2025/04/20 08:47 (iOS18.3.2)
とにかく八戸に勝って帰って来てくれ!
序盤から上位にこんなに離されてはダメだ!
179294☆あぁ 2025/04/20 08:18 (Android)
男性
>>179292
J1J2へ昇格すればJ3沼で泳いでいるより
それだけでマーケティング成功なんです
J1J2で名のあるチームや選手と戦う
長野パルセイロ見たくないの?
それともJ3沼で結果もまともに出せない
長野県出身選手を見続けたいのかな?
だから結果が全てだっつうの(苦笑)
179293☆ああ 2025/04/20 08:13 (Android)
>>179291
仰るとおり!!
179292☆ああ 2025/04/20 08:01 (Android)
県内選手を残すやり方がマーケティングなんでしょ?
それで結果が出てないから全ての面でその施策は失敗なんだけどさ
179291☆ああ 2025/04/20 07:55 (Android)
政治屋?サッカー屋?みたいな人達の腰掛けクラブになってるよパルセイロは。
このクラブを昇格させたいとか個人昇格でもいいから目に見える結果を残して上に行きたいとかギラギラした人が集まらないと昇格は本当無理。
パルセイロの雰囲気はホントぬるいぞ?
179290☆あぁ 2025/04/20 07:52 (Android)
男性
>>179287
残っているの県内選手だけ…
残る価値ある選手なの?
長野県出身というだけで残っているなら
試合で結果を残していないなら不必要
179289☆あぁ 2025/04/20 07:46 (Android)
男性
「今日に関しては本当に自分は良くなかったです。
もっとチームを助けられるようなプレーとか
声掛け(をしないといけない)。
しかし、やっぱり(サッカーは)プレー。
口だけではなく、もっと足を動かさないと
サッカーは意味がない。今日は自分自身、
本当に反省しないといけないと思いました。
試合の入りは良かったと思います。
それを最後まで続けないといけませんでした」
RWDモレンベーク
MF安部柊斗
歴代パルセイロ選手 経営陣
マスコミに対する口先の上手さだけで
J3何年目よ?
足動かせよ
もうマスコミに対するリップサービスには
絶対に騙されないからな
ピッチ上の態度や言動や結果が全てだ
179288☆ああ 2025/04/20 07:46 (Android)
>>179287
J3でも一応プロの世界なんだから、「県内選手」なんて言葉使うのやめようよ
凄く閉鎖的で視野が狭く感じるから
↩TOPに戻る