過去ログ倉庫
180266☆ああ 2025/04/27 21:20 (iOS18.3.1)
1年前まで降格なんて気にもして無かったのに
やばいなぁ
頑張ってくれよー
返信超いいね順📈超勢い

180265☆ああ  2025/04/27 21:19 (Android)
毎年まいとし、少し上手くいかないとすぐに監督を代えろって風潮になるけどそれでコロコロ監督を変えた結果が万年j3の現状となって表れてる。

夏以降、残留争いに巻き込まれたら現実的に勝ち点を取る方向にシフトするだろうから、もう数ヵ月は辛抱しようよ。
返信超いいね順📈超勢い

180264☆ああ 2025/04/27 21:17 (Android)
男性
>>180262 降格か残留かで就任に、二の足を踏んでたから降格したらみんな出る喜びするんじゃない? 

そこでこれだよ

ディナモのサポーターグループBBBの名言「フロントと選手はただ通り過ぎる存在だ。残るのはディナモと俺たちだけだ」
返信超いいね順📈超勢い

180263☆ああ 2025/04/27 21:12 (Android)
男性
>>180260 昇格、降格は二の次でパルセイロ信者だから
返信超いいね順📈超勢い

180262☆ああ 2025/04/27 21:11 (Android)
西山さん!ほんとに大丈夫かい!?
最後まで面倒みてくれよ!!
返信超いいね順📈超勢い

180261☆ああ 2025/04/27 21:08 (iOS18.3.1)
>>180251
まさしくその通り!!
返信超いいね順📈超勢い

180260☆ああ 2025/04/27 21:06 (Android)

百歩譲って拍手だけして終わり

それがシャナナしてトラメガ渡して写真取って
本当に恥ずかしい
返信超いいね順📈超勢い

180259☆あぁぁ 2025/04/27 21:02 (iOS18.3.2)
男性 60歳
まぁ
今日の試合でシャナナは参加できなかった。
そんな試合だった。
フレンテもなんでもいつも通りじゃなくて
たまには厳し態度も必要なんじゃないかな。
サポが緩いと、選手も緩くなる。
返信超いいね順📈超勢い

180258☆長野◆WBRXcNtpf. 2025/04/27 20:56 (Android)
男性
藤本監督は80点評価。評価の基準はそれぞれなので。
今日観戦した感想はアルティスタの選手たちのほうが気持ちもあったし、カッコ良かった。
返信超いいね順📈超勢い

180257☆いけふくろう 2025/04/27 20:55 (iOS18.3.2)
男性
>>180250
すいません、あの頃はいけると思ってました…
今日のサッカーを見たら確かに残留が目標ですね。。。
返信超いいね順📈超勢い

180256☆ああ 2025/04/27 20:49 (Android)
レディースも酷い試合してた
返信超いいね順📈超勢い

180255☆あぁぁ 2025/04/27 20:42 (iOS18.3.2)
男性 60歳
基準
>>180243
満点の基準をどこに置くかですよね。
監督とサポでは違ってくると思いますけど。
今回監督がチョイスしたメンバーでは80点
だった。
今回のメンバーでは満点は取れなかった。
天皇杯だからメンバーが変わるのは想定済み。
けど思う結果が出なかった。
だから監督も選手もいろいろ変えて次の試合に
向けてやってくれると信じています。
最低限の勝利は手にしたので次です。
何かが変わる事を願ってまた応援に行きます
返信超いいね順📈超勢い

180254☆ああ 2025/04/27 20:33 (Android)
3日勝てば4日も行こうと思うが負けたら4日はいかね。集客なんてそんなもんよ?
返信超いいね順📈超勢い

180253☆ああ 2025/04/27 20:21 (iOS18.3.2)
男性
>>180226
そうなんです。
こんなに弱腰なチームは危機感しか無い。
それ以上に80点つける監督は期待薄になりそう。
頼むからワクワクするサッカーを見して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

180252☆ああ 2025/04/27 20:16 (iOS17.6.1)
男性
>>180249
そうなんだよな、やりたいサッカーは来季に回して今は現存戦力で勝てるサッカーしてほしいわ まあパルセイロの選手は全体的に高さがなくて他のチームみたいなロングボールができないから、ハイプレスがきても最終ラインからボランチにつけるのやめないのかな? 個人的には伊藤、藤森、近藤はプレスの強度が高いからこの3枚プラスWBでサイドに囲い込んで、相手がボランチにつけたところで、長谷川が潰してショートカウンターなんかどうだろうか 長谷川は見てて体の当て方が上手くて潰し屋になれそうなんだけどなあ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る