過去ログ倉庫
180699☆ああ 2025/05/03 21:54 (Android)
>>180696
シュタルフさんはアップの時も長野ゴール裏に一礼してた
選手紹介のとき長野ゴール裏からは多少ブーイングが起きてたけど敬意を込めたブーイングだったのかな
試合後、全スタンドに礼をしていて拍手が起こってた
しっかりとバックアップできる体制のときにもう一度パルセイロの指揮をとってほしい
180698☆あかさなた 2025/05/03 21:52 (Android)
今節のポジネガ。どうぞスルーしてください。
ポジティブ。
戻るなり結果を出した。藤川は流石としか言いようがない。
加納は攻守に頑張ってた。十分戦力になる。
安易なバックパスが減った。
縦にポジション取る動きが増えた。
守備はかなり整理されてきた印象。もうちょっと洗練されればインターセプトも増えるのでは。
パス交換でペナルティエリア横を攻略しようとしている意図は見える。
関連して、三人目の動きも徐々に見えるようになってきた。
ネガティブ。
得点されたシーンはカード覚悟で止めに行って欲しかった。
もっともっと思い切ったプレイを。シュート打てるシーンはもっとあった。
相手陣地の奥まで行って簡単にボール取られるのやめてください。
三田は悪い意味で相変わらず。一番思い切らないといけないのは彼。
進の緩慢な動きが気になった。
ディフェンスの面子はどうなるんや、、、。
私はわりと肯定的に見ることができました。
一人の観客としては勝ちに行ってほしかったけど、試合後倒れ込む彼らの姿を見るとそれは酷かも。
180697☆ああ 2025/05/03 21:50 (Android)
>>180687
二階ゴール裏からのレポートします
二枚プレスで運動量がすごい、後半アディショナルタイムで追いついた
これだけでも見た目に分かりやすかったので周りは湧いていたから興行的には成功です!!
昨シーズンのシャツ配布試合に、覇気ない負け試合を見せられたのから前進しています
180696☆ああ 2025/05/03 21:49 (iOS18.3.2)
シュタルフ監督は、長野に敬意を表して
緑色をほぼ感じさせないスーツ姿でしたね
試合後もピッチから頭を下げてくれて
違うチームの監督になってもやっぱりカッコよかった。
またいつの日か良いタイミングで
長野の指揮をとってほしいと思います。
180695☆ああ 2025/05/03 21:47 (Android)
試合最終番
3点差で勝ってる時 花唄
2点差で勝ってる時 千尋の谷
1点差、同点、負けてる時 アルマデラランジャ
でどうでしょうか?
180694☆ああ 2025/05/03 21:42 (Android)
負けなくて良かった じゃないぞ💢
180693☆ああ 2025/05/03 21:41 (iOS18.3.2)
>>180672
逆に銀河鉄道999は膠着状態の雰囲気変えるのに良いチャントだな
今まで合唱団だの叩いててスマン
今日で印象変わった
180692☆ああ 2025/05/03 21:38 (Android)
>>180690
買う人いるの!?w
180691☆ああ 2025/05/03 21:38 (Android)
>>180688
初観戦の方!?
180690☆ああ 2025/05/03 21:37 (Android)
ホッケーシャツ、もう売りに出している非常識な奴がいるらしい
もう観に来ないで欲しい
180689☆ああ 2025/05/03 21:37 (iOS18.3.2)
ラスト10分だけ面白かったわ
あれが前半10分じゃなかったのがせめてもの救い
180688☆ああ 2025/05/03 21:35 (Android)
面白くはなかったな
180687☆ああ 2025/05/03 21:34 (Android)
興行としては成功だと思う!
初観戦の方には面白かったんじゃないかしら
180686☆ああ 2025/05/03 21:32 (Android)
結局、外部から人を入れて変わると言っておきながら社長が変わった以外何も変わってない
このフロントがいくら本気になっても昇格は出来ない
本気になってるかどうかも怪しいけどな
今年も変わる変わる詐欺にあってる気分だ
180685☆ああ 2025/05/03 21:31 (Android)
加納くんは浮田より空中戦強いね〜
今後が楽しみだ
↩TOPに戻る