過去ログ倉庫
182175☆ああ 2025/05/11 22:38 (iOS18.4.1)
>>182116
そんな安積だから問題なんだよ
選手が怪我してる時くらい静かに待つことくらいできるでしょ
弱いチームの件は同意
勝てないんだから
でもサポが強くできるわけではなく、チームやコーチの問題
サポは応援して声出すだけ
182174☆あああ 2025/05/11 22:28 (Chrome)
>>182172
そうだね。出てほしいけど、調子戻ってきてないんかなぁ
182173☆ああ 2025/05/11 22:21 (Android)
本物の緑に対してはPKまで持ち込めるのに偽緑には9分で得点されるのなんでなん?
182172☆ああ 2025/05/11 22:20 (iOS18.4.1)
男性
大野が復帰してるなら加藤はとっくに完治してるはずだよね?
負傷したの2節だからな、いつまでサボってるんだろう。
ボランチ足りなすぎるんだよ。
182171☆ああ 2025/05/11 22:09 (iOS18.4.1)
男性
>>182168
確かにいるね。
182170☆他サポ 2025/05/11 22:07 (iPad)
男性
abnのライブ配信、後で観れないのでしょうか?録画とか無いのでしょうか?
182169☆ああ 2025/05/11 22:04 (iOS18.4.1)
>>182168
ゴル裏民の意見を求む
182168☆ああ 2025/05/11 22:03 (iOS18.4.1)
ゴル裏は勝敗とは関係無いし、毎敗戦後に憂さ晴らしの如くゴル裏を叩くのは止めよう
というのを大前提として敢えて言うが
2〜3年前から確かに声量落ちたというか、不協和音で変なハモリになっていると言うか...聞くに耐えない
ここからはあくまでも個人の推測だが、
2〜3年前にゴル裏民となった人物(たぶん男性)が相当な音痴かハスキーボイスにして大声で、ゴル裏民の半分がその人物の声に引っ張られてしまっている為、ゴル裏民達も
「あれ?これ音程どうだったっけ??」
と不安になり途端に声が小さくなるのではないだろうか?
182167☆ああ 2025/05/11 22:02 (Android)
>>182166
あと長谷川もかな。彼はWBじゃないな。
次戦は忽那と安藤のサイドに、浮田藤川の前線に、伊藤なのか樋口なのか三田にチャンスをあげるのか?
ボランチは古賀、山中、吉田からまた使うしかない。
182166☆ああ 2025/05/11 21:56 (Android)
最終ラインは冨田大野行徳で大分安定するかな
182165☆あああ 2025/05/11 21:49 (Chrome)
>>182144
中二日で改善するなら、
「WBが逆でフリーになることがおおいんだから詰められる前に逆を見て、サイドチェンジしろ」
ですかね?
182164☆ああ■ 2025/05/11 21:47 (Android)
男性
>>182148
声の大きさは気にしないほうがいいよ。J2へ昇格したクラブで、当時はウチより声?声援?が小さくても昇格したクラブはたくさんあったからね。
山口、琉球、秋田、岩手、相模原、藤枝とかこんなに、、、
182163☆あああ 2025/05/11 21:43 (Android)
>>182138 この発言は?
182162☆ああ 2025/05/11 21:43 (iOS18.1.1)
だから!サポーターのブーイングなんて、クソほどどうでもいい! 戦術だろ いつまでこの繋ぐサッカーすんだよ 様になる頃にはJFL行きだぞ!
182161☆ああ 2025/05/11 21:41 (iOS18.4.1)
?
>>182138
緑にしたのは、持ち主じゃね?知らんけど。
↩TOPに戻る