過去ログ倉庫
183676☆ああ■ 2025/05/20 20:39 (iOS18.4.1)
男性
>>183674
それは引き継いだ土台があるから。
うちには何も無いどころか圧倒的なマイナスからのスタートだからな。
183675☆おじさん 2025/05/20 20:39 (iOS18.4.1)
男性 10歳
>>183672
すべてはフロントでは無いよ。
すべては監督、選手のスキル。
183674☆ああ 2025/05/20 20:36 (Android)
積み上げ関係なく、監督就任1年目からJ2昇格に導いた監督ってザックリ10人くらいいる。藤本監督は残念ながら愚将だったと思う。何とか残留して欲しいが、、
183673☆ああ■ 2025/05/20 20:34 (iOS18.4.1)
男性
監督交代数は9回?J3で最多かな。
183672☆ああ 2025/05/20 20:27 (iOS18.4.1)
>>183666
監督変えたらJFL行かないの?
変え続けて現状に至ってるんだけど笑
ここまで来たら監督の責任じゃないだろ
全てはフロントの体たらくが原因だよ
183671☆ああ 2025/05/20 20:15 (iOS18.4.1)
沼津はまた補強したぞ。うちは?フロント何してんだ?
183670☆ああ 2025/05/20 20:12 (iOS18.4.1)
沼津は2人目の補強!
なんとかしようと動くフロント。
やる気ないチームとは大違いだな…
183669☆電解■ ■ 2025/05/20 19:50 (iOS18.4.1)
長い長い
183668☆ああ 2025/05/20 19:42 (Android)
監督も選手もサポーターも頑張った結果が降格なら受け入れるしかない
昨シーズンだって最後の最後まで残留争いしてたんだし
13節で降格など語ってもしょうがない
クラブはともかく監督と選手を信じるよ、最後まで応援することしか出来ないんだから
183667☆ああ 2025/05/20 19:29 (iOS18.4.1)
>>183654
13戦3勝を文字で見ると目眩するな、、、
183666☆ああ 2025/05/20 19:27 (iOS18.1.1)
>>183665
それ、JFLに行っても言える?
183665☆ああ 2025/05/20 19:17 (Android)
監督なんて数年やってもらってから評価するもんだ
初年度から結果求めるのは酷
いったいここ数年で何人代わったんだよ、もううんざり
183664☆ああ 2025/05/20 19:16 (iOS18.4.1)
>>183651
GKを前線に出すとは思い切った戦術だな...
それはそれで、もうどーにでもな〜れ〜♪
(❁∩´ω`)⊃━☆゜.*・。
183663☆ああ■ 2025/05/20 19:08 (Android)
>>183658
ぜひ出して
183662☆ああ 2025/05/20 18:16 (Android)
まぁ練習やら試合でもピッチに近い監督の目線と我々とは違うからね
知ったか振りで戦術や選手起用を語る素人の話など聞いてないと思うわ
うちらには責任も権限もないからね
↩TOPに戻る