過去ログ倉庫
187235☆ああ 2025/06/27 15:03 (iOS18.5)
新潟レディースの滝川が初代表!
元長野だからめでたいが複雑な心境。
そういう良い選手がみんな出て行っちゃう…
187234☆ああ 2025/06/27 14:54 (Android)
男性
>>187232
八戸はこれぞJ3って感じだねぇ J1、J2を逆算してとか言う前にJ3で勝てよ(笑)
187233☆ああ 2025/06/27 14:46 (iOS18.5.0)
>>187230
教えて欲しいのですが
あなたが藤本監督より選手の特性を把握してるのは
なぜですか?
ミスマッチと言い切る理由は?
ぜひお伺いしたいです
187232☆ああ■ ■ 2025/06/27 13:55 (Android)
福島対八戸は八戸が先制か。攻撃はシンプルで迷いがない。
187231☆ああ 2025/06/27 13:32 (Android)
J3でゆっくりくりビルドアップは選手の質を含め
このリーグではとにかく不向き
西山さんはなんだかんだ言ってJ3を1年しか経験なく
このリーグでやるべきサッカーを分かってなかった
とにかく手数をかけずにゴールに向かう事が大事
フロントも12年J3を見てきて西山さんに
堅守速攻の監督を要望しなかった
正確に言うと出来なかった
(なぜならフロントがサッカー素人集団)
だからフロントに井川さんや市原さん
サッカー経験のある渋谷さんを呼んだ
12年目で今更だけどね
フロント力=チーム力だからそりゃ残留争いになるよね
187230☆ああ 2025/06/27 13:16 (Android)
>>187229
選手の特性と戦術のミスマッチかと
キャンプからやり続けて攻守共に成長がない
今となっては藤本さんを連れて来た西山さんの
責任のほうが重いかもしれない
187229☆ああ 2025/06/27 12:37 (Android)
>>187203
詳しく分かっていないので教えて欲しいのですが、藤本さんのどういったところを評価できないと見ていますか??
187228☆ああ■ 2025/06/27 12:35 (iOS18.5)
男性
>>187210
FW失格、ボランチも失格でアタッカーに戻ったはいいが、完全上位互換の藤川がいる。
山中は果たして生き残れるのか。
187227☆ああ 2025/06/27 12:34 (Android)
>>187223
ぼり過ぎだな(笑)
187226☆ああ 2025/06/27 12:33 (Android)
>>187225
昔は頼んでたけど飽きてやめた
187225☆ああ 2025/06/27 12:27 (Android)
ヨシケイってうまいの?
187224☆ああ 2025/06/27 12:27 (Android)
>>187214
これは、前節見てないな。讃岐戦では結構収まってたよ。
187223☆ああ 2025/06/27 12:09 (Android)
法被8000円は高すぎ
187222☆ああ 2025/06/27 11:53 (Android)
今までやった事やらなきゃ始まらないだろうな
12年目のJ3でサポの数は頭打ちだし
小中に留めず高校まで広げてやってみて欲しい
何の単位になるか知らんけど
187221☆あああ 2025/06/27 11:49 (Chrome)
>>187208
それを言ったらバスケに興味のない子はバスケの試合鑑賞つまらないんじゃない?
自分は学校で能とか狂言の鑑賞があって、子供的にはかなり興味のない分野なんだけど、
それなりに楽しめたしそれらを知るきっかけにはなった。
あと、スタジアムに来ること自体楽しいんじゃないかな
子供たちが来るなら平日昼間でも駆けつけてサポ活やります。
↩TOPに戻る