過去ログ倉庫
187991☆ああ■ 2025/07/02 15:08 (iOS18.5)
男性
まずうちは判断の基準となる明確な目標が無いよね。
187990☆ああ 2025/07/02 13:12 (Android)
岐阜の社長のコメント抜粋
>>187989
今シーズンのここまでの戦績は、クラブが掲げてきた目標から大きく乖離しており、厳しい戦いが続いております。日頃からクラブを支えてくださっている皆様には、多大なご心配とご不満をおかけしていることを、まずは深くお詫び申し上げます。
大島康明監督には、就任以来、クラブの発展とチーム強化のためにご尽力いただきました。成績が思うように振るわない中でも、選手たちと誠実に向き合い、日々懸命に取り組んでくださいました。その姿勢と熱意に、クラブとして心より感謝申し上げます。
しかしながら、現状を重く受け止め、これ以上状況を悪化させないためにも、変化が必要であるとの判断に至りました。大島康明監督とは、現状と今後の方針について率直な意見交換を重ねた結果、双方合意のもとで契約を解除する運びとなりました。
後任の監督につきましては、決定次第あらためてご報告いたします。
まずは一戦一戦を大切に戦い、J3残留圏の確保を最優先としながら、少しでも上の順位を目指して勝点を積み重ねてまいります。選手・スタッフ一同、今できるすべてを尽くし、結果にこだわって戦い抜く覚悟です。
187989☆ああ 2025/07/02 13:07 (Android)
岐阜の監督は今年から就任。降格(J退会)が始まったら土台や積み上げなんて言ってる場合ではない。という決意表明の解任だと思う。新米だろうと同じ土俵に上がれば、結果でしか評価されない。次節の結果次第で19位もありえる状況。長野のフロントは何を思う?
187988☆ああ 2025/07/02 12:51 (Android)
>>187981
フロントがサッカーを知らない素人集団で、西山SDに監督の人選を丸投げ。サッカーを知ってるフロントなら、J3はこういう戦い方をしてるクラブが結果を出してる。堅守速攻路線で監督人選を探してみてくれ。と助言するのが普通。11年J3で戦った経験が何も残ってない。そしてよりよって、技術が一番低いJ3で繋ぐサッカーをやろうとしてしまう。ここまで来ると降格してもまったく驚かい軌跡をたどってる。
187987☆ああ 2025/07/02 12:50 (iOS18.5)
下位がテコ入れし出すと、動きがないパルセイロは厳しくなるね、、、
監督変えなくても良いから、補強頼む
187986☆ああ 2025/07/02 12:46 (Android)
沖縄SVはライセンス申請しないのか?
187985☆ああ 2025/07/02 12:41 (Android)
>>187983
ちょっと前のタイミングなら小田切さんを呼べたらベストだったな。奈良でも早速固い戦い方をしてるし。
187984☆ああ 2025/07/02 12:39 (Android)
>>187979
岐阜はV字回復するかもな
187983☆ああ 2025/07/02 12:37 (Android)
秋田監督を待つのは・・・?
187982☆ああ■ 2025/07/02 12:36 (iOS18.5)
男性
誰が監督やっても変わらないんだよ、このクラブは。
監督以外にも問題がありすぎる。
187981☆ああ 2025/07/02 12:35 (Android)
フロントが西山SDを呼んで西山SDが藤本を呼んだ。フロントは内心藤本やばいと思ってるが、やはり責任がフロントに行ってしまう。社長は新任だから、ここで責任を取らすにはまだ早い。という一連の流れから藤本を切りたくても切れない。
187980☆ああ 2025/07/02 12:28 (Android)
秋田の吉田監督か八戸の石崎監督が
空くまで待とうホトトギス
187979☆ああ 2025/07/02 12:23 (Android)
岐阜は監督解任か
いよいよ下位クラブも動き出したぞ
187978☆ああ 2025/07/02 12:15 (Android)
あの時は今治更迭されたリキしか空いていなかったんじゃね?
187977☆ああ 2025/07/02 11:14 (Android)
男性
なんで高木呼んだかなぁ
↩TOPに戻る