過去ログ倉庫
188805☆ああ 2025/07/13 11:09 (iOS18.5)
>>188798
リーグ創世記から先人たちが築き上げた欧州、南米のスタイルをミックスした統一性のある応援がJリーグの醍醐味だと思うがなぁ。
188804☆ああ 2025/07/13 11:07 (Chrome)
あちこちで見かけるご意見番の人
浮田に考えろって言うけど
具体的なアドバイスしてあげたらと思う
188803☆ああ 2025/07/13 10:56 (Android)
田尻良かった!
ビルドアップに落ち着きが感じられ、ディフェンス陣が安定していた印象。これまで松原のファインセーブで守られてきた感が強かったが田尻のゲームメイクが良い変化をもたらしたと思った。
後は彼の折角の出場機会を前線がフォロー出来なかったのが残念です。田尻を漢にしてやれよー。
188802☆あかさなた 2025/07/13 10:51 (Android)
>>188800
今日だったのかよ、、、、、、
188801☆ああ 2025/07/13 10:42 (Android)
ダービーだからとかじゃなくて
次勝たないといけない
隣だけじゃないよ、敵はうち以外の全クラブ
188800☆ああ 2025/07/13 10:36 (Android)
今日の告知を当日にアップするなよ
ダービー直前PRイベント概要
・日時:2025年7月13日(日)10:00〜16:00
・会場:ながの東急百貨店本館正面広場
・入場料:無料(ふわふわ遊具は1回200円で有料)
《主なイベント実施内容》
選手トークショー(15:00〜15:30)
188799☆ああ 2025/07/13 10:17 (Android)
まさか松本に負けても拍手なんかしないよな😅
188798☆おじいさん 2025/07/13 10:14 (iOS18.5)
男性 65歳
>>188794
応援に協調性なんか必要かな?
自分の金で観てる以上大きなお世話だよ。
引き分けでも負けても拍手してる
いまの大応援団よりわ。
ずっとマシかな。
188797☆ああ 2025/07/13 09:35 (iOS18.5)
一人しかいないでしょ。Xでは複数人いるかのように書いてるが実際は一人。
本人も掲示板見てるんだろ?彼は自分を客観視したほうがいい。
Xの投稿にいいねが全くついていない事が周りからの評価を表している。
188796☆あかさなた 2025/07/13 09:33 (Android)
>>188787
チームが成長している現実をもって、彼を代える理由はないと私は思います。
188795☆ああ 2025/07/13 09:04 (Android)
>>188794
教えて頂き、ありがとうございました。
188794☆あぁ 2025/07/13 08:38 (iOS18.5)
男性
>>188782
あるよ。 何人で構成しているのかわからないが。
アツイ気持ちでチームを応援してくれている事は認めるし、行動力もある。
しかし、あまりにも協調性に欠ける。
ウルトラスを排除したいとかではなくもっと協調性を持って行動して欲しい。
同じチームを応援する物同士、みんなで同じ方向向いてチームを盛り上げたいし、彼にもその一翼を担えるような男になって欲しい。
そうなれば、長野にウルトラス有りと認知されるんではないか?
188793☆ああ■ ■ 2025/07/13 08:36 (Android)
今更感やべーな
188792☆じじ 2025/07/13 08:35 (Android)
奪ったボールを失いたくないという思いから、後ろに下げてしまうシーンがありました、
そういった場面では前につけようと話して、内側で優位を作った中でより前に進める意識を持つよう伝えました。
監督コメント一部、今さらと言うべきかどうか、前半の見ちゃいられないようなゲームはなくなるかな、期待を裏切らないで!
188791☆ああ■ ■ 2025/07/13 08:13 (iOS18.5)
男性
>>188781
前置き読んでね。
↩TOPに戻る