過去ログ倉庫
193417☆アレアレ? 2025/09/05 23:00 (Android)
アラ還歳
書き忘れ
1月に1度程度練習を見てるけど、内容がレベルアップしているのが素人でもよく分かる
明日も頑張ってもらいたい
193416☆アレアレ? 2025/09/05 22:33 (Android)
アラ還歳
相模原戦、大旗隊の皆さん11本って凄い
勝ち点3を目指して応援頑張るぞ
明日は早朝発で、さあ行こー!!
193415☆ああ 2025/09/05 21:56 (iOS18.6.2)
男性
>>193408
まさか5年後に降格危機とはな。
なんで横山さんのサッカー信じられなかったのだろう。
あの路線続けていればここまで低迷はしなかった。
193414☆ああ■ 2025/09/05 21:03 (Android)
フュージョンは上手くいかないと更に弱くなる可能性もある
193413☆ああ 2025/09/05 21:03 (Android)
>>193407
何も学んでないな。あ、フレンテサイドならそう言うか。
サポーターもクオリティを上げていこう!
193412☆ああ 2025/09/05 20:50 (Chrome)
もうUスタもアルウィンも座席黄色に塗って、両クラブ合併して信州ブレイブウォリアーズFCにでもなれよ
ホームは半々で開催、スポンサーは県全域から募れるし少なくともJ2以上にはいれるだろ
どうせ今のままだとウチはあかんだろうし、隣も一生J2上がれなさそうだから
193411☆ああ 2025/09/05 20:38 (Android)
あれ、確か。
今シーズンって、35周年なんちゃらだったよね?
イベントもグッズも何も無いし。
大切なシーズンだったのに、早々プレーオフもあきらめ、降格の危険性あるし。
ため息しか出ない。
193410☆ああ 2025/09/05 20:27 (Android)
>>193408
あの時は、来年からこの景色が変わるんだな、J3も見納めだ
と言う思いでスタジアムに入った・・・
今でも悔しさと悲しみが込み上げてくる
そして今年は降格の覚悟
サポーターは不幸なものだとよく言ったもんだ
193409☆ふくろう 2025/09/05 20:06 (Android)
八戸この大事な時に、監督不在がどう響くか。
うちは、長い目で成長して行きましょう!
193408☆あああ 2025/09/05 19:54 (Android)
今になると2020岩手戦悔やむな
現地観戦だったけどあの絶望感思い出した
193407☆ああ 2025/09/05 19:48 (Android)
>>193406
フレンテに対してそれを想定してなんかあんの?
193406☆ああ 2025/09/05 19:35 (Android)
>>193399
フレンテの人?
勝ってる時、負けてる時、引き分けてる時の戦い方を想定しておくのと同じでしょ。
こうなった時は?ああなった時は?とイメージしておけば実際にその物事が起きた場合に冷静に対応できる。
日常生活にも応用できるんだけど、あまり考えずに生活しているのかな。
193405☆ああ 2025/09/05 19:02 (Android)
そんなことないよ
193404☆ああ■ 2025/09/05 19:00 (Android)
試合前の監督のコメントさ、抽象的だし高木と大して変わらなくないか
193403☆ああ 2025/09/05 17:49 (Android)
両方とも日曜日だった
↩TOPに戻る