過去ログ倉庫
194167☆ああ 2025/09/07 18:49 (iOS18.6.2)
男性
>>194166
本来はアタッカーの役割に専念して欲しいんだけど、中盤に下がってゲームメイク出来ないボランチのサポートにも回ってるからね。
194166☆ああ 2025/09/07 18:37 (iOS17.5.1)
>>194163
昨日バックパスマシーンでしたよ。
クロスあげられるのに上げないシーンが何度あったか。
以前は積極的なプレーヤーでしたけど
チーム状況的にも自信が無くなったのかだいぶ消極的になってしまいましたね。
残念です。
194165☆あああ 2025/09/07 18:36 (Android)
男性
杉井みたいに強烈なミドル打てる選手が欲しい。
まぁ26試合で19得点じゃ駄目だわ
外れてもいいから、DF、
もシュ〜ト打て!
194164☆ああ 2025/09/07 18:34 (Android)
解任ブースト期待してる方もたくさんいるとは思いますが、急に戦術変えられたら戦術理解してるうちにシーズン終わってしまいそうです
毎年監督代えてもこのザマですから
194163☆ああ 2025/09/07 18:31 (iOS18.6.2)
男性
>>194158
山中も欠かせない戦力になって来てる。
194162☆ああ 2025/09/07 18:27 (Android)
昨年位からJFLの結果気にしてる方の投稿見るにつけ
うちのクラブも底なんだと実感している
194161☆ああ 2025/09/07 18:18 (Android)
>>194147
緑以外にそんな事言うところないだろ
気付いてないだろうけど、君らもそのうちウチと同じようになっていくよ
194160☆ああ■ 2025/09/07 17:56 (Android)
>>194158
忽那は怪我してからパフォーマンスかなり落ちたな
縦突破はスピードないし安藤みたいな仕掛けもない
正直満了だな
194159☆ああ 2025/09/07 17:37 (iOS18.6.2)
あんたら、JFLを舐めるんじゃないよ!
ここの選手たちは地域リーグレベルですよ!
194158☆ああ 2025/09/07 17:29 (Android)
何とか残留できたとして、来季残って欲しい選手は
松原、忽那、藤川、進、安藤、ターレスくらいかな
194157☆ああ 2025/09/07 17:27 (Android)
行政に頼り切りでハングリーさは無いよな
弱さに繋がってると思う
194156☆ああ 2025/09/07 17:21 (Android)
>>194147
Jリーグは税リーグってホリエモンも言ってるし、どこも多かれ少なかれ同じ!
194155☆ああ 2025/09/07 17:19 (Android)
>>194147
スタも練習場もクラブハウスも全て税金建設なんだからしょうがないわな。
194154☆ああ■ 2025/09/07 17:05 (Android)
JFLはあと10試合か
194153☆ああ■ ■ 2025/09/07 17:03 (Chrome)
あと少しなんだよね。得点できる形まで。
藤川もがんばってるんだけど、
インサイドの高い位置で収められる選手が居たら、ターレスも酒井も活かせると思うんだ。
(2人とも来年も居てくれる前提で)
来年は、そこに重点を置いて人材確保してもらいたいです。
↩TOPに戻る