過去ログ倉庫
194092☆ああ 2025/09/07 10:27 (iOS18.6.2)
>>194068
逆足ウイングというものがあってだな、、、
あれが監督の目指す形というなら両ウイングの配置は適正っちゃ適正。
その戦い方を変えてくれという話なら同意。
194091☆あああ 2025/09/07 10:23 (Android)
男性
パルセイロに3421は合わないような気がする。
194089☆ああ 2025/09/07 10:10 (iOS18.6.2)
JFLに落ちたら、スタジアムは市民にどんどん解放しましょう。アマチュアなら小中学生も同じアマチュアですし笑
経営陣も選手も全て素人ですか?この程度の成績なら高校生や大学生でも可能じゃないですか?
194088☆ああ 2025/09/07 10:01 (iOS18.6.2)
男性
個でサッカーやってるんだろうな〜
藤川選手のインタビューで「ああしてほしい」「こうしてほしい」と仲間と話し合い、って昔のパルセイロは試合中でそれをやってたもんな〜
194087☆じじ 2025/09/07 09:58 (Android)
粘り強くよくやってくれたってか? 監督さん、
全くそう見えなかったな、ひとりひとり、そしてチームとして
勝ちたい という熱意が伝わるプレーが見受けられなかった
特にボランチからのパスは適当すぎて見ていられなかった
194086☆ああ 2025/09/07 09:36 (Android)
今日は14時から沖縄SV、15時からHONDAFCを応援だ
レイラック滋賀が昇格しそうだな、入れ替え戦は避けたい
194085☆あい■ 2025/09/07 09:31 (iOS18.6.2)
男性
>>194081
多分やらないよ。
引き分けか勝てば大声援。
皆んなでシャナナ。毎回同じことの繰り返し。
194084☆ああ 2025/09/07 09:27 (Android)
JFLで浅間と新信州ダービーやって数年後地域リーグへ降格
あると思います
194083☆ああ■ 2025/09/07 09:22 (Android)
大嶽さんはお世話になった人に挨拶まわりしてる
シンプルな442が見たい(今のメンツでやれるか知らんけど)
声だけはかけろ
194082☆ああ 2025/09/07 09:20 (iOS18.6.2)
パルセイロがあるから、今年は毎週、気分が沈んじゃうしイライラするんだよな。
でも、パルセイロがらあるから毎週応援しちゃうし…
応援やめたいって思っても、気になっちゃうし結局応援しちゃうんだよな…
194081☆ああ 2025/09/07 09:09 (Android)
フレンテさ、次のホームは応援なしで良いんじゃない?
ここで変わらずチャント歌ってたら合唱団と言われても仕方ないぜ?
良いプレーには拍手すれば良い
だめなプレーにはスタンドから出るサポーターの素直な反応を示せば良い
いつもと同じチャントによる応援はやめてもらいたい
雰囲気全然変わるから危機感出ると思う
変わらないでズルズルいくよりよっぽどマシ
194080☆ああ■ ■ 2025/09/07 08:57 (Android)
>>194077
勇敢に相手陣営にあがっていたよw
但し広大なスペースがある大野の裏を通せば誰も追いつけないからシュートコース限定も出来ないし松原といえども枠内フリーに打たれる→これは毎回観点から抜け落ちているんだろうな
福島さんの様に得点出来れば守備陣は仕方ないかと思えるが、この得失点差はストレスMAX
194079☆ああ 2025/09/07 08:45 (Android)
JFLに落ちてもチームが存続してとしてUスタで試合やるの?
笑える
194078☆ああ 2025/09/07 08:38 (Android)
得失点差が際立ってる。
堅守はどこへ。得点、失点のバランスが今の順位を。
194077☆ああ 2025/09/07 08:38 (Android)
>>194075
監督によると、選手達は勇敢だったそうです
先後まで力を振り絞ったそうです
俺には全くそう見えなかったけどね
別の試合見てたんかな
↩TOPに戻る