過去ログ倉庫
195503☆ああ 2025/09/20 21:47 (iOS18.6.2)
>>195490
195502☆ああ 2025/09/20 21:47 (iOS18.6.2)
>>195490
医者はヘボだが患者はそもそも人間ではなかったかもな
家は12年前に建てたら建てっぱなしで修繕も増築も何もしてないといったところか
195501☆ああ 2025/09/20 21:47 (Android)
>>195491
今こんな状態のスタメンに合流させたら、逆に三田の良さが消されてしまうぞ。
195500☆ああ 2025/09/20 21:46 (iOS18.1.1)
>>195483
両wbが攻撃的なので5バックでも守備に穴があく、ボランチのスライドが遅いので最終ライン手前をやりたいほうだい 攻撃はロングカウンターが打てないので結果的に持たされている展開が多く崩しきれない、進もなんとかポストしようとするけど、身体差があり、うまくキープできない
195499☆ああ 2025/09/20 21:45 (Android)
>>195492
試合見てればみんなわかってることだよね
195498☆ああ 2025/09/20 21:44 (Android)
>>195487
去年のクラファンへの感謝もなかった
Xにあったかな?
それにしても失礼なチームだと思った
こんなチーム神に見放されても仕方ないね
195497☆ああ 2025/09/20 21:43 (iOS18.6.2)
さよならJリーグ。楽しく悔しく人生の良い思い出となりました。ありがとう。
中央通りの昇格パレードを見たかった。
195496☆ああ 2025/09/20 21:41 (Chrome)
シーズン当初は、新社長に新強化部長と新監督を迎え、わくわくしたものだが、たった半年で期待が絶望に変わった。
この成績でパルセイロの役員連中はどう思っているのだろうか、降格しても仕方がないと思っているのか・・知りたい。
195495☆ああ 2025/09/20 21:41 (iOS18.6.2)
35周年とはいったいなんなのか...
195494☆ああ 2025/09/20 21:40 (iOS18.6.2)
男性
>>195485
分析できても実践できないんだろうな。
経験値が足りなすぎるゆえに。
195493☆ああ 2025/09/20 21:40 (Android)
サポの声援は、
選手には届かない、
力にならない、
後押しになってない、
以上。
195492☆ああ 2025/09/20 21:40 (iOS18.6.2)
>>195453
進
ポストプレーがしっかり出来て前の守備も出来て周りを活かしたプレーが出来る
決定力はぼちぼちだけど今のパルセイロには進以外にワントップはムリ
浮田
ポストプレーが出来ないからロングパスが全部相手ボールになって攻撃の起点になれない
だから進→浮田になった途端攻撃でなくなって後半に期待が出来ない
195491☆ああ 2025/09/20 21:40 (iOS18.6.2)
男性
三ちゃんがスタメンの時の方が明らかに決定機があり守備も今よりマシだった。
補強した選手が成績に関わらず、スタメン&ベンチにいる意味がわからん、采配どうなってんの?
195490☆ああ■ 2025/09/20 21:39 (iOS18.6.2)
プロって結局は成果の世界じゃん。
情ではないし、ここまで来たら期待でもない。
この現実を見ていつまで引っ張るのか。。
3年後に良い結果を残すにしても、躓きすぎている。躓いて転倒したらもう立ち上がれないからね
。
自分の体に不調があれば医者に診てもらうじゃん。医者がヘボだったら、違う病院に変えるじゃん。
それと同じでさ、指揮を取る人がヘボなら変えないと立ち上がりもできない植物人間になっちゃうんだよ。
今その状態なんだよ。
パルセイロが自分の家族だと思ったらこのままじゃ手遅れになっちゃうんだよ。
このままじゃ死んじゃうよ。
195489☆ああ 2025/09/20 21:39 (Android)
>>195484
長野市民(納税者)が許さないだろ。
↩TOPに戻る