過去ログ倉庫
195631☆ああ 2025/09/21 11:40 (iOS18.6.2)
男性
まぁシーパスあるんでこの後もホームはたぶん行くんだろうけど過去1興味が薄れている自分がいる。
以前は必ず他チームの試合もDAZNで確認してたけど最近は観ない。
むしろ無駄過ぎてDAZN解約した。
最近はもっぱらレミノ。
レディースも弱いし本当にパルセイロに対する気持ちが離れてきている。
自分を奮い立たせるにはどうすれば良いか?

クラブも応援してくれているサポや関係者に対して表明をするべきでは?
サポカンやってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

195630☆あああ 2025/09/21 11:28 (Android)
DF、足元弱いからライン上げれない。
返信超いいね順📈超勢い

195629☆ああ   2025/09/21 11:15 (Android)
まだまだ残り試合があるというけれど、その試合で必ず勝てる試合があるのか?

J3に残れるという確約はあるのか?

このクラブは、そんな確約はないとはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

195628☆長野◆WBRXcNtpf. 2025/09/21 10:57 (Android)
男性
>>195625
もうパルセイロで監督をやろうと思って頂ける人が藤本さんしかいなかったが正解なのでは。
返信超いいね順📈超勢い

195627☆長野◆WBRXcNtpf. 2025/09/21 10:53 (Android)
男性
>>195624
チームやサポのために頑張るなんて思ってやっている選手が何人いるのか?
怪我しない程度に流しているとしか思えない。だから勝負しない。シュート打たない。走らない。パスミスはする。同じ過ちを繰り返す。
返信超いいね順📈超勢い

195626☆あい 2025/09/21 10:40 (iOS18.7)
>>195624
メンタルの問題だろうね
勝ててないからすぐ弱気のメンタルが出る

勝って自分たちに自信持てるのが1番だけど、なかなか勝てない状況でどうしたものか
返信超いいね順📈超勢い

195625☆ああ  2025/09/21 10:24 (Android)

2020年シーズンは
被シュート率がリーグ内で1位の成績
被チャンス構築率も1位だった
相手にシュートチャンスを与えない
堅守なディフェンスだった

栃木はJ3で資金力あるとは言え
昇格させた監督はやっぱり仕事するよ
去年あの成績でなぜ藤本だったのか
フロントが憎い
返信超いいね順📈超勢い

195624☆ああ 2025/09/21 10:24 (iOS18.6.2)
何が1番許せないって、選手の怠慢が許せない。
松本戦の時の勢いで何故やらない?あのプレーが出来ればもっと上に入れるだろ。
本当に100出してるのか?出してないだろ。それで勝てないんだから、プロなめてるよ。サポのことも舐めてるんだろうな。本当に許せない。

松本戦の選手達ならもっと上に行けるって感じた人多いと思う。今やらないでいつやるんだよ。頼むよ、、、良い選手集まってるって信じてるんだよ。

長文ごめんね、、、
返信超いいね順📈超勢い

195623☆ああ 2025/09/21 10:19 (iOS18.6.2)
最悪の朝。
夜中に帰ってやっと起きました。
もうさ、期待も夢も希望もない。ただただ他チームとJFLの結果を祈るだけ。
それでもまたUスタにいくんだよ。選手と違ってダメなら移籍とかじゃないんだよ。
苦痛でしかない。偶然でもラッキーでもなんでもいいから残留してくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

195622☆ああ 2025/09/21 10:17 (Android)
どうせ何も変わらない
監督の試合後のコメントのみでチームとして声明もない
フロントに事態を真剣に考えてる人がいないんじゃないか?

このクラブ長く応援してきたけどこれまでも色々あったけどサポーターに向き合っているとは到底思えない
サポーターなんて完全に見下していると感じる
舐め腐っていると感じる
返信超いいね順📈超勢い

195621☆ああ  2025/09/21 10:16 (Android)

スンウォンだって去年あれだけやれたし
進と浮田に拘る理由はないはず
村上を呼ぶ前にスンウォン使えよと
こんだけ勝てないのに
現状スタメン固定化で
サブ組のメンタルなんてとっくに崩壊してる
今の戦術無しじゃ誰使っても感はあるが
とにかく監督がやばすぎるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

195620☆ああ 2025/09/21 10:14 (iOS18.6.2)
>>195577
もともと空気読めないことはよくやってる。
相手のメンバー紹介時やら、脳震盪のメディカルチェック時やら、相手負傷交代時になぜかこっちの選手応援して拍手して誤解されるやら。
返信超いいね順📈超勢い

195619☆ああ  2025/09/21 10:09 (Android)
>>195617

沼津が6位の奈良を終始圧倒して勝利
監督は内部昇格でね
監督交代ブーストがあるからだよ
監督を交代するとスタメンの序列がリセットして
もう一度やる気が復活するからさ
返信超いいね順📈超勢い

195618☆ああ 2025/09/21 10:06 (Chrome)
>>195617
戦術ジフン大作戦が残された希望かと
セットプレーに特化して得点を重ねるしかない
返信超いいね順📈超勢い

195617☆ああ 2025/09/21 10:02 (Android)
どうすれば良い?残り10試合で監督解任?代えたところで勝てる?今のままでこの先上向くか?中盤の推進力、守備力ないからメンバーの入れ替え?誰がいる?層の薄さが浮き彫りに、決定力がある点取り屋がいない、どうする?やはり共通する言葉は力不足、その力不足を補う為に組織力を活かし対応しようとしているが外から見ているとその組織が崩壊しているのでは?動けない、行けないチームプレーを通して崩し、シュートまで行けない…ナイナイ尽くしで疲れた。廣瀬監督は毎試合新しい選手を起用し経験を積ませている。それが出来るのは序盤だけ。残り10試合でどうする?我々サポにはどうすることも出来ない。勇気ある決断を待つしかないのか?


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る