過去ログ倉庫
195839☆ああ  2025/09/22 08:52 (iPad)
大木サッカーの伝道者だったんじゃないの???
返信超いいね順📈超勢い

195838☆ああ  2025/09/22 08:50 (iPad)
JFL降格だけは絶対にやめて泣
返信超いいね順📈超勢い

195837☆あぁ   2025/09/22 08:49 (iOS18.5)
男性
クラブは苦渋の決断をしなければならない時が来た様ですな。
片野坂さんを頼れないのかな?西山さん。
返信超いいね順📈超勢い

195836☆ああ 2025/09/22 08:12 (none)
おはようございます
さて、今日は月曜日、何かしらのアナウスがあるかな?
衝撃的なリリースを期待
返信超いいね順📈超勢い

195835☆ああ 2025/09/22 08:06 (Chrome)
>>195826
ほんとこれだよね。JFL落ちても応援する人は自由だが、クラブの根本的なところが変わらないとYS横浜を追いかけるだけになるよ。
返信超いいね順📈超勢い

195834☆ああ 2025/09/22 07:30 (Android)
降格なんてあり得ない。
jリーグとして本物のプロスポーツであるからこそこの街の誇りとして応援してきたんだよ。

返信超いいね順📈超勢い

195833☆ああ   2025/09/22 07:26 (Android)
イムジフン、イ スンウォン 残り試合期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

195832☆ああ   2025/09/22 07:24 (Android)
残留して移行シーズンで甲府と戦いたい
返信超いいね順📈超勢い

195831☆あああ 2025/09/22 07:17 (Android)
この板でいろいろ言っても仕方ないから何らかのアクションを起こそうよ!このクラブ本当に終わるよ!
返信超いいね順📈超勢い

195830☆ああ 2025/09/22 06:51 (Android)
昨シーズンも今シーズンも大して変わらんし、残留出来たとして未来があるかと言えば大した期待は出来ないから、そろそろクラブの存続意義を考える時期なのかも知れない
スタジアムの維持費、芝の張替え、スポンサーの負荷など
長野市活性の大義が無いなら潰すしか無いのよね
長野市近郊のホームタウン人口含めて1%も満たない集客が民意、フロント、監督や選手の責任論より長野市にとってのテコ入れ価値があるか否かを市政が判断する時が来たようだ
サッカー好きならJリーグだろうがJFLだろうが一定のファン、サポーターは残るだろうから
返信超いいね順📈超勢い

195829☆ああ  2025/09/22 06:26 (Android)
>>195821
真似てもパスサッカーを体現できる選手がうちには揃ってないから当然だろ
大木監督の凄いところは大卒高卒で自分のサッカーに適応できる子をしっかり見つけてくる目を持っているところ
返信超いいね順📈超勢い

195828☆ああ 2025/09/22 00:57 (Android)
選手よりサポーターの方が危機感持ってると思うな。
自分達の試合見返したりしてるか?
してたらもっと修正できるよな?
選手間でも話し合うよな?
「練習以外の時間は温泉行ったりリラックスしてます」じゃねえんだよ。
試合見返して反省してくれ。
あと、良いお手本になりそうな海外サッカー観るとかして少しでも向上しようとする姿勢見せてくれ。
それがプロ選手なんじゃないんか?
監督コーチに言われたことだけこなしてお金貰えればそれでいいのか?
ここまで進歩がないとそう思われても仕方ないぞ?
選手自身に自覚と責任を持ってサッカーしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

195827☆ああ 2025/09/22 00:41 (iOS17.5.1)
行徳良かったのに急に使われなくなったよな。
身長も足元もあったのに。
なんで大野に拘るんだろ。
石井も地味に効いてるのにな。
解せない、藤本。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る