過去ログ倉庫
196709☆ああ 2025/09/29 23:24 (Android)
>>196689
同じ意見の人がほとんどだよ。
ま、今後もリアクションサッカーで、勝ち点を取って行くしかない。
196708☆ああ 2025/09/29 23:22 (Android)
>>196702
しばらくしたら、飽きてそんなに混むことはなくなる。
196707☆ああ■ 2025/09/29 22:54 (Android)
>>196703
それが長野のクオリティーってことなのかな?
196706☆ああ 2025/09/29 21:28 (Android)
>>196691
リバフロ芝はいいが、辿り着くまでの悪路が頂けない。
新車では行きたくない。
トイレも酷い。
あと一面くらいはフェンスが欲しい。
196705☆ああ 2025/09/29 21:06 (iOS18.6.2)
20年前にUスタの横にイオン作るって話しあったよ。反対したらしいけど。
196704☆ta 2025/09/29 20:48 (Safari)
男性 53歳
藤本監督の覚悟
サッカー素人ですがパルセイロとパルセイロのサポーターのファンです!
福島戦、中盤の柱長谷川選手とシーズン途中加入後守備を支えていた酒井選手をサブにして臨んだゲーム。
スターティングメンバーに藤本監督の覚悟を感じました。今シーズンイチバンのゲーム魅せていただきありがとうございます。
10月13日チケット取りました!
196703☆ああ 2025/09/29 20:07 (Android)
今時イオンだもん
他の都市に比べて20年近く遅れてる
196702☆ああ■ 2025/09/29 19:57 (Android)
イオンの混み方みると長野は何もないんだな
196701☆ああ■ ■ 2025/09/29 19:22 (Android)
>>196697
欧州逆輸入の白石監督でモチベーション復活した高知は長野より燃えているぞ
数年前の新参入組FC大阪や奈良にも上回ったことないのに無理筋かな
196700☆ああ■ ■ 2025/09/29 19:11 (Android)
>>196699
こだわる所違うやろ
こっちだって山裾なら寒い村やんか
196699☆ああ■ 2025/09/29 18:27 (iOS18.6.2)
男性
>>196695安曇野の寒村ってどこや
196698☆ああ 2025/09/29 17:54 (iOS18.7)
本日のトレマ
長野はvs.JAPANサッカーカレッジに1-1
昨日戦った福島さんはvs水戸ホーリーホックに4-0で勝利
やはり昨日は相性と運が良かったかな
とにかく次につなげて欲しい
196697☆ああ 2025/09/29 17:44 (iOS18.6.2)
新規参入のシティは無理でも、せめて高知は抜き返して終わりたい。
196696☆ああ■ 2025/09/29 17:25 (Android)
あと9試合も残留争いやるんかよ
しんどいわ
196695☆安曇野 2025/09/29 16:02 (iOS18.6.2)
正直、このところ選手の苦しむ姿見るの辛くて、行くの躊躇してたUスタジアム。
でもアウェイ福島戦の選手たちの奮闘見て、決めました。
金沢戦には必ず行きます。
安曇野の寒村から。
絶対勝ってください!!
↩TOPに戻る