過去ログ倉庫
199681☆ああ 2025/10/26 21:38 (Safari)
>>199679
プレッシング戦術をとる以上90分出場特に前線は3枚とも途中交代が前提なので、今いるCFの中でプレス強度が1番出せる加納をスタメンにしました。進が今のCFの中で1番得点感覚があるのはわかりますが、自分の中ではいまいちプレスの強度が足りないイメージです。ただし、昨日の後半は2度追い3度追いしていたので、昨日の後半が毎試合出せるのなら、スタメンは進ですね。
199680☆ああ 2025/10/26 21:28 (Safari)
>>199675
守備時5−3−2でサイドは山中、近藤の運動量で補うのはありですね! というかそっちの方がカウンター時前の枚数が多くて良さそうです。守備時4−4−2の可変は、5から4の変更は選手間の距離が遠くなって、ラインブレイクされる回数が増えそうではありますが、現状5−4−1でブロック組んでも、その後の攻めてにかけるので、攻守バランスのいい4−4−2にするのもありだとは思います。
199679☆ああ 2025/10/26 21:05 (iOS17.6.1)
>>199669
加納にプレス任せたら体力前半も持たないぞ昨日あの時間から出てきて終わる頃にはバテてた
裏へのボールに対しても全く追いつかなかったし、ゴールへの期待も減る。
今後に期待してるけど今の彼だときつい気がする
199678☆ああ 2025/10/26 20:57 (iOS18.6.2)
まっつん...
うせやろ......
199677☆ああ 2025/10/26 20:53 (Android)
>>199414
昨日これを書き込みしたものです
今、松本に帰りました
後半ATから良く覚えてません
せっかくUスタ借りたのにすみませんでした
長野沼津の方が気持ち入ってて熱かった
お互いに残留決めましょう!
199676☆ああ 2025/10/26 20:50 (Chrome)
長野市長が続投ってことは、サッカー事業もこのまま継続ってことで良いかな
199675☆トリノス 2025/10/26 20:20 (Android)
男性 40代歳
>>199670
それをしたいのであれば、守備時5-3-2(山中と近藤がスライド頑張る)か4-4-2(安藤一列上げて)の方がバランス良さそうに感じますがどうでしょう?
199674☆ああ■ ■ 2025/10/26 20:14 (Android)
>>199673
現実的なサッカーにしたらベンチ落ちしたね
あと一ヶ月もしたら契約満了の通達時期か
西山さんコネ無さそうだし来季も不安が続く
流経の清水くんと大型CBの尾崎くんは良いとは思うが
199673☆ああ 2025/10/26 20:02 (Android)
男性
西村戻って来てくれ
199672☆ああ 2025/10/26 19:58 (Android)
>>199666
キモ
199671☆ああ 2025/10/26 19:56 (Android)
今日は松本に勝ってもらい、笑顔でUスタを後にして欲しかった
199670☆ああ 2025/10/26 19:47 (Safari)
>>199669
当然リバプールとかみたいに90分プレスをかけることが理想ですが、現状体力的に厳しいので、プレスのスイッチをいつ入れるかだと思います。
日本代表みたいに前半はミドルブロックで、後半はプレスをかける見たいな感じでもいいし、ゲームキャプテンが試合状況に応じて入れてもいい
ブロック時の守備の藤川起用版だと
藤川
近藤 加納 長谷川 山中
田中 石井 富田 行徳 安藤
松原
こうなりますね 藤川の守備を免除する分加納に皺寄せが行く感じですね
199669☆トリノス 2025/10/26 19:35 (Android)
男性 40代歳
>>199662
加納は前プレ行きつつ、剥がされたらボランチの位置まで戻って守備するってこと?45分すら持たないと思うけど。
199668☆ああ■ ■ ■ 2025/10/26 19:34 (Android)
新潟さん甲府さんと公式戦か〜?
ホームジャック不可避!
199667☆ああ 2025/10/26 19:13 (iOS18.6.2)
ホンダが2位以上が濃厚なので、仮に19位になっても残留かな。ギリギリのところで踏ん張った。讃岐と沼津戦勝ててほんとによかったな。内容は酷かったけど、結果がすべて
↩TOPに戻る