過去ログ倉庫
199749☆ああ 2025/10/28 07:43 (Android)
>>199746
真実はわからないが、声の大きさとかどうでもいい。比較するもんでもない。
高齢の方が多ければ小さくもなるだろう。
それよりも、試合展開の見えにくいゴール裏という位置でサッカーを観て、選手を鼓舞するという行為に対してそれだけでリスペクトに値します。
自分はいつもバクスタで楽して観て、代わりにやってもらってるようなもんですからね。
たとえゴール裏に不満(選曲など)があっても自らやらないなら文句を直接言う資格はない。
と常に思ってる。

返信超いいね順📈超勢い

199748☆ああ  2025/10/28 07:33 (Android)
長野ゴール裏は所詮はJ3レベル
J1まで行った松本やJ2経験クラブにはまったく及ばないのは事実
人数の割には圧や迫力に欠けるけど仕方ないと思う
カッコいいゴール裏って感じはなく、まったりとしたゴール裏って感じ
ここから変わるには昇格するしかないと思う
地蔵を除き現状ではゴール裏よくやってるとは思う
返信超いいね順📈超勢い

199747☆ああ 2025/10/28 07:25 (iOS18.6.2)
杉井、鹿児島のYouTubeで長野にいけたのはでかかったって言ってくれてうれしかったけど、鹿児島ディスったのは良くなかったなぁ。
そういうとこだぞ。ノリで言っちゃうとこ。
返信超いいね順📈超勢い

199746☆ああ 2025/10/28 07:24 (iOS18.6.2)
>>199741
真実を書き込んで欲しいな

自分は毎試合Uスタ参戦ですが充分聴こえてますよ

テレビでは画面近くの音声を拾う仕組みになって
いるから聴こえない事も多いのです
大体の人はご存知だと思いますがね...
返信超いいね順📈超勢い

199745☆ああ 2025/10/28 07:23 (iOS18.6.2)
男性
レディースの劣化は止まりませんね。
監督ガチャを間違った典型的なミスです。
3年間を完全に無駄にしましたね。
それどころかレディース擁護派だった私でさえレディースの存在価値に?となっています。
戦うことを忘れ上を目指さないチームは必要か?と
自問自答しています。
レディースの試合を観ていて全くワクワクしないんですよね。
内部も外部も甘いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

199744☆ああ 2025/10/28 07:13 (iOS18.6.2)
>>199741
経験も人数も違うんだしそりゃ違うでしょ。
長野は長野で少しずつでもやっていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

199743☆ああ 2025/10/28 07:07 (iOS18.6.2)
男性
>>199741
あなたは声を出してますか?
自らゴール裏でもバクスタでも良いので力の限り声を出してから批判しようね。
やりもしないで批判だけしてるのはカッコ悪いぜ!
返信超いいね順📈超勢い

199742☆ああ 2025/10/28 05:53 (iOS18.7.1)
どんな窮地に陥っても
諦めずに戦い続け
心をひとつにして逆転する

長野パルセイロの精神は
経営もフットボールも同じだ。
返信超いいね順📈超勢い

199741☆ああ 2025/10/28 05:49 (iOS18.6.2)
リップサービス拾ってこなくて良いよ
正直テレビで観ててもバクスタで観てても応援なんて全然聞こえてこないから

チャント切り替わった最初だけ
直ぐにゴニョゴニョ何言ってるか分からなくなるし
高音が出る人と出ない人で不協和音になって
聞いててモヤッとする(特に人数少ないアウェイの方が不協和音になってるかな)

本当の圧って山雅みたいのを言うんだと思う
誰かが屋根のせいでUスタホーム側は声通らないとか言ってたが、凄く通ってたし長野とは全然違ったな
返信超いいね順📈超勢い

199740☆ああ    2025/10/28 02:09 (Android)
沼津の篠崎選手より
長野戦、ホームの長野サポーターの応援の圧は相当なものでした。あれだけの応援は選手の力になるし、アウェイチームはやりづらいと思います。

そうらしいです。3000人ちょっと寂しい雰囲気だと感じたけど、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る