過去ログ倉庫
7404☆遠藤 2017/12/25 23:30 (SOV31)
13歳
上層部は結構バカっぽい気もしますが……笑
補強しますかねぇ?
心配です。
7403☆マドリデイズモ 2017/12/25 23:24 (iPhone ios11.2.1)
まっ昨日の今日で感情的にはアレだけど、今年のレアルマドリーはそんなにボコボコに言うほど悪かった?8月にはバルサをボコボコにしてやったwし、何より史上初のCL連覇な年だよ!確かに目先の結果出してないのは個人的にもイラつくけど…、全否定するほど悪くもない!っつーか一年全体で見ればサイコーな一年よ〜。1週間後には市場も開くし、2カ月後にはパリ戦、多分だけどレアルマドリーの上層部はそこまで馬鹿じゃないwから、きっとどうにかしてくれるでしょー!2018年切り替えて期待出来ればです!
7402☆アラ?マドリー 2017/12/25 23:20 (502SO)
男性
コバチッチのプレーは少なくともDFの対応じゃないわな。
まあ、もともと本職でもないし、メッシから目を離すな!これを忠実に守ってただけだろうね。
7401☆マドリディスタ 2017/12/25 22:41 (SO-02G)
俺が言ってんのは臨機応変さが足りないって話ね。そりゃ基本的にはメッシに付いてなきゃ駄目だよ?ただサッカーではカバーリングは当たり前。例えばマルセロの開けたスペースをラモスが埋めてラモスが開けたスペースをカゼミロが埋めてるよね?今回MF3枚が引き付けられて空いたスペース。メッシにマンマークで仮にそこを埋められてないなら後からでも追いかけろよ。マンマークしてる相手が歩いてるんでどれだけピンチになりそうでも僕は歩きマース!どうぞゴールに向かって好きにお通り下さい!こんな融通の効かねぇ奴の方が使われねぇよ(笑)別に今回に限った話じゃないけど人に言われた事しか出来ないのは未熟な証拠だよ。あとさあんたの俺サッカー知ってます感見てて痛々しいよ(笑)色んな人の意見を尊重せず全部自分意見が正しいと思ってる奴。←皆から嫌われるタイプの人間の特徴。
7400☆↓↓ 2017/12/25 21:10 (iPhone ios11.2.1)
ようやく分かる人が現れたね
結果論でモノ言う自称サッカー通が多すぎる
結果的にゴールを決めたのはスアレスだけど、もしメッシをフリーにさせてゴールに直結するプレーをされていたら「何の為のマンマークなんだ?」って話になるだろ?高校サッカーならベンチに帰ったら監督にドヤされてるわ
ましてやコバチッチなんて出場機会の少ない選手なんだから指示を背けば使って貰えなくなるかも知れない
ジョグしてたとか、当たり前じゃん
自分の後ろでメッシがジョグしてんだからw
そんな事言い出したら、そもそもこの一連の流れはクロースのパスミスから始まってるしラキティッチにボール入る前から潰せてたわ
7399☆マドリディスタ 2017/12/25 20:07 (402ZT)
男性
ラキティッチに前方のスペースを使われた時のジョギングの事かぁ
メッシを気にしすぎたんじゃないのかな?
マンマーク戦術の弱点を露呈したと考えるなら結果的に全てはジズーの責任かねやっぱり。
確かに指摘する通り全力疾走していたらって可能性はなくはないけどね
縦パス入れられたあのシーンはスアレスもロベルトもちょうどワイドに開いてたのも追い討ちで重なってど真ん中から前方に広大なスペースがありすぎなんよね
ちなみにカゼミーロがバイタル空けたってのは先制弾食らった時のシーンかな?もしそれならイニが横に走って釣り出してるよ、そこを逆手にとったブスケツがターンしてルカの背後から走り出したラキティッチに縦パスを入れた
7398☆さい 2017/12/25 18:54 (SC-04F)
イスコー
7397☆マドリディスタ 2017/12/25 17:59 (SO-02G)
ラキティッチが加速した時点でメッシという選択肢はほぼ消える。その時のコバチッチ見ました?ジョギングですよ?全速力で追えばあのスペースを埋めれた可能性があるし仮に追いつかなくてもラキティッチには少なからずプレッシャーがかかる。それでも失点したなら僕はコバチッチを責めません。もう終わった事だし1つのミスをグチグチ言いたかないですけどそのくらいあの先制点の持つ意味はでかかったと思うんですよねー。ちなみに4月のクラシコで3点目となったカウンターあそこでもコバチッチはジョグしてんすよ。先発出場のモドリッチが倍くらいの速さで帰陣してんのに。
7396☆あきらめない 2017/12/25 16:55 (SOV34)
男性
全くポテンシャルのないチームだったら潔くあきらめてただ応援するだけ。でも、レアルはそんなチームじゃない。なにかをつかめば必ず上昇する。だからジダンも選手もあきらめないで欲しい。自分自身を信じて欲しい。自分達は神様から特別な才能をもらった人間であることを。これからバルサが5敗する可能性もある。その時、今、あきらめてしまうことが後悔に繋がる。次のクラシコはメンタル的には追う立場のレアルが有利と思う。笑われるかもしれないけど、スペインでメークドラマが見たい。
7395☆マドリディスタ 2017/12/25 13:49 (402ZT)
男性
誰かれの責任と言うよりあそこで縦パスを入れたら数的有利になる綻びを見つけたブスケツを素直に誉めるべき
縦パス後にラキティッチが数的有利を作り出したわけではなく、縦パスが入った時点で数的不利にさせられてるからコバチにはどうしようもない
コバチがラキティッチに寄せたところでメッシに渡されたら2対3は変わらん
失点に繋がるその後のプレーを止めたいならあそこで無理矢理試合を止めれば良かったけど、そこで出てくるカードはおそらく高確率で赤だろう
7394☆I LOVE RONALDO 2017/12/25 00:23 (SOT21)
女性
メリークリスマス!
切ないですね
気分はプレスリーのブルークリスマスです
来年こそ夢をプレゼントしてね
それでも大好きなレアルマドリードです
7393☆奇跡を信じて 2017/12/25 00:13 (SOV34)
男性
ベンゼマ、本人のためにも外してあげるやろうって気にはならないのか。
選手の顔ぶれ見れば、団結すれば一番強いはずなのに団結できないチームだけど、団結して奇跡を起こして欲しい。バルサがこれから例年くらい負けて、レアルが団結すれば奇跡も起きる
前へ|次へ
↩TOPに戻る