過去ログ倉庫
495854☆ああ 2019/01/30 11:10 (Firefox)
五輪代表はOA含めて18人と狭き門だけどその分ポリバレンスが要求されるので、CBとしてU-20代表で、WB/SBとしてACLで国際経験を積めば、橋岡にも十分チャンスがあると思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

495853☆勝◆Ui8SfUmIUc 2019/01/30 10:57 (iPhone ios12.1.2)
皆さんは個人的にCBとして、現時点で槙野と冨安、どちらが上だと思いますか?
槙野がレッズ所属なのを抜きにして

冨安だと思う人はいいねを、お願いします
返信👍超いいね順📈超勢い

495852☆勝◆Ui8SfUmIUc 2019/01/30 10:57 (iPhone ios12.1.2)
皆さんは個人的にCBとして、現時点で槙野と冨安、どちらが上だと思いますか?
槙野がレッズ所属なのを抜きにして

槙野だと思う人はいいねを、お願いします
返信👍超いいね順📈超勢い

495851☆ニャンちゅう  2019/01/30 10:19 (iPhone ios12.1.3)
女性 22歳
組長には感謝の気持ちでいっぱいです{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}
返信👍超いいね順📈超勢い

495850☆ああ 2019/01/30 09:31 (SO-03H)
一応、書いとく。

仙台の監督が、「ベガルタ仙台キャンプ出発壮行式」っていうのの、監督スピーチで発言したのを動画で見た。
返信👍超いいね順📈超勢い


495849☆AR 2019/01/30 09:24 (iPhone ios12.1.3)
五輪代表もCBは激戦ですね
返信👍超いいね順📈超勢い

495848☆ああ 2019/01/30 09:21 (iPhone ios11.4.1)
もうトップ昇格してから10年なのに、まだ直樹って書いちゃう奴の気が知れない。

やばいやつかな
返信👍超いいね順📈超勢い

495847☆東レッズ 2019/01/30 08:48 (iPhone ios12.1.2)
公式の発言か非公式な発言か?
非公式な発言。
公の場の雑談かプライベートの雑談か?
公のの場の雑談。
こんな感じでしょうか?
まっ、来場してくれる他サポのお客さんの心情からすると、
ちょっと軽率な発言だったかもしれませね。
返信👍超いいね順📈超勢い

495846☆ああ 2019/01/30 08:36 (WAS-LX2J)
誤解してる人多そうだけど仙台の監督は公に言った訳じゃないよ
雑談の中で言った言葉を聞いた人が公にしちゃっただけだからそんな目くじら立てなくても良いと思う
返信👍超いいね順📈超勢い

495845☆脱線してすみませんが 2019/01/30 08:33 (iPhone ios12.1.2)
私たちは浦和レッズが、フットボールが好き。レッズの試合があれば札幌でも九州でも、海外でも、スタジアムに駆けつけて選手の後押しがしたい。常に思っています。

だから「浦和サポーターが少ししか入らない」と公の場で発言されるのには正直納得がいきません。例え、そのように席割りを決めていても、チームのトップの発言とは信じられないです。

私は開幕戦、絶対に行きます。愛する浦和の勝利を後押ししてきます!
返信👍超いいね順📈超勢い

495844☆ああ 2019/01/30 08:02 (iPhone ios12.1.2)
桜レッズさん
REX CLUBの件、ご回答ありがとうございます。

よ〜く読んでいくと、勘違いしそうになるところありますよね。

掲載の文章、クラブの人は読んでるのかなあ?
返信👍超いいね順📈超勢い

495843☆赤一本 2019/01/30 07:56 (X1)
男性
ゼロックス杯は今シーズンの相手の戦意を挫くような、圧倒的声援で後押ししよう!
返信👍超いいね順📈超勢い

495842☆ああ 2019/01/30 07:52 (iPhone ios12.1.2)
梅と直輝じゃ立場が違うでしょ、直輝は登録枠にも関係無いし生え抜きなので給料もさほど高くない、直輝自身納得するまで浦和で勝負してほしい
返信👍超いいね順📈超勢い

495841☆ああ 2019/01/30 07:46 (SC-02H)
良い雰囲気のレッズが戻ってきたのも、組長が厳しい時期を乗り換えさせてくれたから。
今更ながら感謝の気持ちで一杯だ。

組長会見(映像無し)
返信👍超いいね順📈超勢い

495840☆ああ 2019/01/30 07:45 (iPhone ios12.1.2)
橋岡の飛び級でA代表は富安?が覚醒した今無いなぁ
入るとしたらオリンピック以降だと思うけどけっこう激戦だよね、クラブでCBやってないし
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る