過去ログ倉庫
1919056☆ああ 2023/09/03 22:00 (iOS16.6)
土田は定年まで強化部に残り続けるよ。
切れる人がいないから。
1919055☆ああ 2023/09/03 22:00 (iOS16.6)
>>1919047
いい服買いたいから今着てる服売ったけど、その服買えなくて裸の状態ってこと
1919054☆ああ 2023/09/03 21:59 (iOS16.6)
シーズン途中のウィンドウは怪我人・移籍した選手の穴埋め、弱点補強のためにある期間なのに、むしろ穴が広がり弱点だらけになってるのは笑えない。
1919053☆ああ 2023/09/03 21:59 (SOG09)
毎熊もJ2からか
1919052☆ポジティブな浦和サポ 2023/09/03 21:59 (iOS16.3.1)
いかにチームに合って活躍できる選手をJ2から取って来れるかだよね
セレッソとか上手いイメージ
上門 毎熊 鈴木徳真 とか
1919051☆ああ 2023/09/03 21:59 (iOS16.6)
下でも書いたけど
強化部の人たちってどんな人?がわかる日経の浦和レッズの記事を読むといいよ。
フットボール本部の本部長とは何者や?とかあの事象で説明をした須藤さんとか
この辺のことがわかる記事が出てるよ。
1919050☆ああ 2023/09/03 21:58 (iOS16.6)
>>1919049
活躍もしない選手に感謝しろとw
1919049☆ああ 2023/09/03 21:57 (iOS16.6)
>>1919041
今の時代J2からの補強は当たり前。
J2でも結果残せば海外行ける時代なんだし、浦和を選んでくれるだけ感謝しないと。
1919048☆ああ 2023/09/03 21:57 (iOS16.6)
>>1919037
そもそも敦樹や安居って浦和に来たかったとか言ってなかったっけ?
1919047☆ああ■ 2023/09/03 21:57 (iOS16.6)
>>1919045
補強しなかったではなく、できなかった。
オファーしたけど断られてる。
1919046☆ポジティブな浦和サポ 2023/09/03 21:56 (iOS16.3.1)
>>1919044
J2からも海外行けるようになった今
そーゆー風潮だよね
1919045☆ああ 2023/09/03 21:56 (iOS16.6)
松崎、モーベルグ放出して右WG補強しなかったけど、それはなぜ?
1919044☆ああ 2023/09/03 21:56 (iOS16.2)
>>1919041
むしろJ2からの補強が多くないクラブなんかほとんどないんじゃないのかね
1919043☆ああ■ 2023/09/03 21:55 (iOS16.6)
ユンカーの移籍容認した挙句、ギアクマキスとれず、夏の移籍でも選手に振られまくり...
フロントがなぁ
1919042☆ポジティブな浦和サポ 2023/09/03 21:55 (iOS16.3.1)
ハンガリーちゃんはいいから浦和の話しよーぜ
↩TOPに戻る