過去ログ倉庫
1986187☆ああ 2023/10/29 09:53 (iOS16.7)
負けなくなったから3位になれてる。
来年は勝てるクラブになろう!!
ものには順番がある。
今シーズンはミシャの時以来の、久々の優勝争いだったのでリーグ戦が楽しめた。
12分を半分勝利に持ち込んでたらなぁ。
まぁ、タラレバは他のチームも一緒だしね。
>>1986184
アウェイで引分けて帰ってくるのは勝ちと一緒なんだけどね。
逆にホームで引き分けは負けと一緒よ。
1986184☆ああ 2023/10/29 09:49 (iOS16.6.1)
引き分けが少ないクラブは京都の3分、C大阪の4分。
12分けは多すぎ。
>>1986178
ホームの6分けはダメージが大きすぎるよ。
アウェイの引分は満足だが。
1986182☆ああ 2023/10/29 09:46 (iOS16.6.1)
>>1986178
アウェーの16試合だと勝点24取れてるんだな。
1986181☆ああ 2023/10/29 09:44 (iOS16.6.1)
今年の印象だと、勝たなければいけない試合を引分けて、勝点マイナス2と捉えるしかない試合が多すぎ。
1986180☆ああ 2023/10/29 09:44 (iOS17.0.3)
男性
>>1986166
DFからボール受けても前向けないないからね
1986179☆ああ 2023/10/29 09:40 (iOS17.1)
鹿島戦の前にルヴァンの決勝を語ってた人は
どこに行ってしまったんだろうね。
駒場さんはルヴァンにプライオリティ無いと
言ってたから分かる。
1986178☆ああ 2023/10/29 09:36 (iOS16.6.1)
ホーム15試合
8勝6分1敗 22得点10失点
アウェイ16試合
6勝6分4敗 15得点12失点
1986177☆駒場The■■■■□ 2023/10/29 09:33 (K)
男性 13歳
>>1986162
金銭的に無理も何も
その予算の承認は社長であって。
ムリっつーか、決められた予算内でしか使えない。
1986176☆ウラミ 2023/10/29 09:32 (iOS15.5)
ぼくは、スコルジャは本当にすごい監督だと思ってる。ポーランドで数々のタイトルを獲得してるのはやはり彼の力も大きいのだろう。ちゃんと選手がそろえば、すごいチームになりそう。
>>1986170
基本ホームは全勝、アウェイは負けだけは避けて勝ち点1以上持ち帰る。
これが国内リーグ優勝へのカギ。
1986174☆他サポ 2023/10/29 09:30 (iOS16.6.1)
他サポがお邪魔します。
一点質問なんですけどなぜ浦和さんは”コレオ”とは呼ばず(or 呼んではいけない??)”ビジュアルサポート”と呼ぶのでしょうか?
単純な疑問です!
昨日もすごかったです!
1986173☆ウラミ 2023/10/29 09:29 (iOS15.5)
>>1986171
戦術ではなく。失礼
↩TOPに戻る