過去ログ倉庫
1986157☆ああ 2023/10/29 09:17 (iOS16.6.1)
まともなトップ下もサイドもいないようなチームでよくやっとるよ
1986156☆ああ 2023/10/29 09:16 (iOS16.6.1)
>>1986152
カンテはやれるよ。
改めてだが、中盤のクオリティーが低すぎるね。
伊藤、安居なんて全く機能してない。
特にボランチである伊藤があれだけボールに絡まないって異常だよ。
小泉も頑張ってはいるが、全然足りてない。
リーグ優勝したいなら、中盤は総とっかえが必要なぐらいだよ。
1986155☆チャン・ヒジェ 2023/10/29 09:15 (K)
>>1986150
失礼ながら、数年前の大分との決勝戦みたいな感じになるのではないかな。
緊張で本来のプレイができない福岡にカンテがズドーン。
その後は一進一退の攻防が続き、試合終盤には福岡のパワープレイに苦戦するが、大分戦の教訓が活きて、完封勝利。
とにかく試合序盤は大観衆の前の大一番で本来のプレイができない福岡に対して、どれだけ畳み掛けられるかが大事。
1986154☆ああ 2023/10/29 09:14 (iOS17.0.3)
そういえば昨日のアウェイ鹿島戦はコロナ制限解禁後初だったんだな。
あの雰囲気はもうダービーだろ。
1986153☆ああ 2023/10/29 09:14 (iOS17.0.3)
>>1986152
海外担当西野に能力無いから
1986152☆ああ 2023/10/29 09:10 (iOS16.6.1)
なぜショルツマリウス級の質の高い補強を前線には一切行えないのか
>>1986132
関根、大久保、シャルク、リンセン、明本が皆、怪我やコンディション不良だから仕方ない面はあるが、シャルクやリンセンの稼働率の低さは問題。
明本、大久保は酷使して怪我だし、選手が足りないのはフロントの編成ミスは否めないな。
1986150☆ああ 2023/10/29 09:03 (Chrome)
長所と短所、短所見て安心していていいのか
まぁACLの逆の立場ってのは確かで、浦和にとっても難しいかじ取りが必要になるが
ACLでの浦和に福岡がなれるか、安心してたら無理だぞ
1986149☆あー 2023/10/29 09:02 (Firefox)
>>1986130
フロントを過剰に叩くのもどうかなと。スコルジャ、マリウス、カンテらを連れてきたのも現フロントなので。マリウスなんて今季のリーグ外国人補強の中でも1〜2を争う大当たりでしょう。今年はACL決勝が5月だったので、クラブもチームも何よりそこを目指して編成しなければならなかった。結果優勝したので、それは正しかったんだと思います。ただ、リーグもルヴァンもACLに向けたスパーリングの意味合いが強かったので、ACL終了後に再度シーズンイン(再編成)するようなかなり変則的なシーズンになってしまった。来年は(恥じるべきことだけど)天皇杯を最初から考えなくていいし、今年ルヴァンで優勝すれば来年はそちらもサブメン&若手の強化に完全に切り替えると思う。つまり本格的にリーグ優勝を狙える体制が整うので評価は来年が終了してからかな。そのためにもスコルジャ・チームやリンセン、カンテ、パンヤらは残ってほしいと思う。せっかくチームにフィットしてきたので。
1986148☆駒場The■■■■□ 2023/10/29 09:01 (K)
男性 13歳
>>1986146
関係ない。
それをぶっ壊すのが移籍金(契約解除金)なのだから。
1986146☆ああ 2023/10/29 08:57 (iOS17.0.3)
主力である明本、マリウスが浦和を抜けるのは無いと思う。
汰木は守備難で主力では無かったから。
1986145☆浦和 2023/10/29 08:56 (iOS17.0.3)
まあ
>>1986141
弱い人ほどよく吠える。
我々はただ勝って、タイトルをまた増やすのみ。
1986144☆ああ 2023/10/29 08:55 (iOS17.0.3)
昨日はカンテ、慎三のコンビの時間を作って欲しかったな。
1986143☆駒場The■■■■□ 2023/10/29 08:55 (K)
男性 13歳
>>1986140
ダントツでキャッシュがあってイニエスタ、バルサという夢を追わない。
金持ちで現実路線に向かった神戸が優勝すると物凄く厄介。
下手すりゃマリウスや明本も抜かれる。
汰木を取られた非じゃない。
↩TOPに戻る