過去ログ倉庫
1988443☆ああ 2023/11/01 14:25 (iOS16.6.1)
ショルツユンカーリンセン
1988442☆ああ 2023/11/01 14:19 (iOS17.1)
柏木お疲れ様!
周作、慎三、ウガ、森脇は槙野や柏木やチュンの分までまだまだ現役続けてほしいな
1988441☆ああ 2023/11/01 14:19 (iOS17.0.3)
スコルジャならユンカー扱えそう
1988440☆ああ 2023/11/01 14:18 (iOS17.1)
札幌ドームは今のJ1クラブで1番スタジアム維持が難しいらしくアウェイサポーターに感謝するべきだと思うけどね。
元値の約4倍のチケット価格は異常
1988439☆ああ 2023/11/01 14:18 (iOS16.6.1)
柏木のプレー楽しかったな
今思うと阿部ちゃんとのボランチコンビは攻撃守備抜群にフィットしてたよ
岐阜行きは悲しかった
お疲れさまでした
>>1988434
ワールドカップで作ったサッカー場を野球で使っていただけだろ。
1988436☆ああ 2023/11/01 14:14 (iOS17.0.3)
陽介引退かあ、宇賀はまだ続けるのかな?
あれさえ無ければ浦和で全う出来ただろうに。
本当にお疲れ様。
1988435☆ああ 2023/11/01 14:13 (iOS17.0.3)
柏木陽介は、俺の青春であり浦和ファンにさせてくれた大好きな選手。
俺は学生時代、ずっと左足で蹴るのが苦手で柏木陽介のプレー集をYouTubeで見ながら公園で左足のキックの練習してたなぁ。
興梠とのホットラインは忘れない!
ありがとう!
1988434☆ああ 2023/11/01 14:13 (iOS17.0.3)
>>1988432
なんで野球場でサッカーやってるの?
>>1988425
プロ野球なんか今年1試合もやってないですが。室内が嫌なら来なくて良いよ。
1988431☆ああ 2023/11/01 14:09 (iOS17.0.3)
>>1988427
やさしいせかい
1988430☆ああ 2023/11/01 14:09 (Chrome)
「私、柏木陽介は2023シーズン限りで引退することを決断いたしました。
プロサッカー人生18年。
こんなにも長くサッカー選手を続けられたことは感謝しかありません。
サンフレッチェ広島、浦和レッズ、FC岐阜。
全てのチームに感謝です。
サンフレッチェ広島はプロサッカー選手としての幹を作り、育ててくれた場所。
浦和レッズはプロの厳しさ、そして最高の喜びを教えてくれた場所。
FC岐阜は自分をもう一度サッカー選手として迎え入れ、しっかりと前を向かせてくれた場所。
自分にとって全てが感謝でしかありません。
サッカー選手、柏木陽介に携わってくださった全ての皆様にありがとうを伝えたいと思います。
かけがえのない最高のサッカー人生でした。
心からありがとうございました。
残りわずかとなりましたが、今シーズン、最後までチームのために全力で戦います!」
>>1988414
内部の人間でも無い奴が憶測で知ったフリすんな!
↩TOPに戻る