過去ログ倉庫
1998163☆ああ 2023/11/04 21:41 (iOS17.1)
>>1998112
あんたが見てるのサッカーじゃないだろ
1998162☆ああ 2023/11/04 21:40 (iOS16.6.1)
>>1998155
安部よ、来季開幕からいけるんだよな?
1998161☆ああ 2023/11/04 21:40 (iOS16.6.1)
>>1998130
まあ分からなくはない
特に福岡がめっちゃ調子こいて浦和ボロクソに言われてるの見たら余計にだわ
1998160☆ああ 2023/11/04 21:40 (iOS16.2)
>>1998149
戦術なんて別に優れている必要はない。特殊で独自の手法なんて展開する必要は全くない。強力な個をマネジメントできればそれでいいし、それができる監督は一握りしかいない。
1998159☆ああ 2023/11/04 21:40 (iOS16.7.2)
>>1998150
え?誰でも!?
>>1998132
それはそうだけど、今日は前半にあんなに綺麗に2点決められてしまうとは結構ショックだった。
1998157☆ああ 2023/11/04 21:40 (iOS16.6.1)
中村太が1番勝率良いってほんとかよ、嫌なイメージしか無いんだが
どうせあれは誤審でしたさーせん
で終わらせるじゃん。イエモッツも結局謝りはするけどそれで終わりにしてるしジャッジリプレイなんていらん。
1998155☆ああ 2023/11/04 21:39 (iOS17.0.3)
オギと安部ちゃん
Twitterから拝借
1998154☆ああ 2023/11/04 21:39 (iOS17.0.3)
>>1998149
そんな編成、今のJリーグじゃあり得ないんだよな…
1998153☆ああ 2023/11/04 21:38 (iOS16.6.1)
>>1998146
手を抜くというか、シンプルにクオリティーが足りてない
ボランチなのにボールに絡む回数が異常に少ない
1998152☆ああ 2023/11/04 21:38 (iOS16.2)
>>1998140
ていうかそれでいいんだよ。強力なアタッカーなしで得点力なんてそもそも上がらないんだから。
1998151☆ああ 2023/11/04 21:38 (iOS17.0.3)
クラブは意見書出すみたいだけど、俺はクラブに補強に関して意見書出したいよ
1998150☆ああ 2023/11/04 21:38 (iOS17.0.3)
守備の構築って、誰でもできるよね。
プラス攻撃の構築もできるかどうかで、監督としての評価は分かれると思う。
我らがスコルジャはどっちかね。
スコルジャのサッカーは強力なウィンガー、ヘッドの強いFW、決めまくるトップ下。これらが揃ってこそのポズナンだったからね。元々、戦術が優れてる訳ではない。というか、ポーランドリーグよりJリーグの方が戦術的だよ。
↩TOPに戻る