過去ログ倉庫
スカウティングと対策の差でたわな
盟主がお付き合いせずにガンガン前半サイドから攻め上がってシンプルにクロス
1997561☆ああ 2023/11/04 19:38 (iOS16.6.1)
ここで愚痴ってる暇ないぞ。
水曜にはすぐ試合だぞ。
それにしても浦項と神戸、どう選手を組み合わせていくか。
1997560☆ああ 2023/11/04 19:38 (iOS16.6.1)
>>1997555
福岡のカウンターよかったよね
うちがあれやりたい
1997559☆ああ 2023/11/04 19:37 (iOS17.0.3)
外部から本物の仕事をする強化部マネジャーを招かないとダメだよ。外国人でもいい。
土田、西野なんてさー暗黒時代の選手だった人だよ。
1997558☆ああ 2023/11/04 19:37 (iOS15.7.9)
浦項に勝って浦和のなりうる最大勝ち点13
浦項に分けて浦和のなりうる最大勝ち点11
勝ち点11は2位ぬけ3番手内は微妙かな
ACL最終節は浦和がCWCに出る都合上、浦和のグループの2試合のみが一週間早くやるんだな
他の4グループ計8試合全ては12/12あたり
浦和グループの2位=1週間待って他力待ち
要は2位突破不利なグループだな
クセ強めな戦術もいなくなってから再構築するのに時間がかかる。リカルド、スコルジャはオーソドックス路線で次に引き継ぎ安い。もちろんスコルジャ続投希望ですが。
>>1997554
下手な方から数えて2番目
1番下手くそは安藤
1997554☆ああ 2023/11/04 19:35 (iOS17.1)
でも土田は現役時代、キーパー上手かったんでしょ?
1997553☆ああ 2023/11/04 19:35 (iOS16.2)
>>1997547
どちらかと言うと組織の質は二番手の質で決まる
1997550☆ああ 2023/11/04 19:34 (iOS16.2)
>>1997530
残念ながら個の質がないなら戦術など実行できないのだよ。その選手が抜けたらどうこう言う人いるけど、代わりの質の高いフィットする選手を取るだけ。それができないなら安定していい成績にはどうやってもならない。
コーチとしてもひどかったけどフロントにしたらもっとひどかったな土田は。
1997548☆ああ 2023/11/04 19:34 (iOS17.1)
>>1997530
いや、今期のうちに足りないのは得点なんだから明らかな正論だと思うんだけど、、、
↩TOPに戻る