過去ログ倉庫
2006139☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS16.6.1)
>>2006125
つまらねえから帰れよ数年無冠軍団
2006138☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS17.1)
やりたいサッカーが別にあって選手の都合で仕方なく今のサッカーやってるなら続投して欲しいけど
今のサッカーに強度を求めてる程度なら別の監督ぎ良いかなぁ
2006137☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS17.1.1)
>>2006101
その前の守備が軽すぎたな。
3人いたのに。
で焦って明本も軽率なファールで退場。
浦項の選手も上手いけど、浦和の選手止める気なさすぎじゃないか?
2006136☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS16.2)
>>2006101
逆に相手陣内だったからタックルしても大丈夫ってイメージはあったかもね。当たりどころが悪すぎた。
2006135☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS17.0.3)
クラブと選手達はよくやってるよ
>>2006125
リーグ最下位の監督じゃないですか、降格させたいん?
2006132☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS16.7)
色々言いたい事はあるけど
まずは韓国まで行ったサポの皆さん
ご苦労様でした。
2006131☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS16.6.1)
男性
前線一芸ある選手を補強してくれ。どれも似たような小粒で、足も速くなくて、ドリブルも秀でてない選手ばっかり
2006130☆ああ■ 2023/11/08 21:34 (iOS17.0.3)
おつかれさまー
2006129☆鼻毛見えてるぞ 2023/11/08 21:34 (K)
小泉のこと言ってる人いるけどさ、
いいパス出したりしてた事実があるから
後半ダメだったかもしれないけどいいプレーがあったことに変わりないからそんなに攻める必要ない
2006128☆ああ 2023/11/08 21:34 (iOS17.0)
>>2006120スペックがいいだけなんだよ。
明本の退場は既視感がありすぎ。
リカルド時代のプレーを全然反省してないな
スコルジャは何で興梠なんていれたんだよ。興梠に得点なんて期待できないしあの状況なら引き分けでも悪くない結果だし柴戸でも入れてもいいのでは。大畑と興梠入れたときは嫌な予感しかなかったのにその通りの結果になったわ。
↩TOPに戻る