過去ログ倉庫
2006108☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS17.0.3)
>>2006093
明らかに疲労でのパフォーマンス低下だろ。
わかってやれ
2006107☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS16.6.1)
スコルジャは良い監督だけど、どうしてもプロテクトしたい存在だとは思わん。
むしろ、西川、ショルツ、マリウスでなんとか耐えてたからここまで優勝争いできたんでしょ。
2列目に関しては選手の適性に合わせた戦術じゃないから未だに攻撃の形が出来てないし、シーズン通してそういう状況だったから自慢の守備陣にも疲労が蓄積してる。
フロントの補強が足りなかった落ち度はあるけど、今はクラブのコンセプトを下に補強や編成をしてるんだから、スコルジャは馬渡や平野などの控えにも適度にチャンスを与えてこの終盤に闘える状態にすべきだった(リカルドはうまくやってた印象)
男性
J2から選手きて、J1になれるまで時間かかるし
結局通用するの?って考えると微妙な気がするのは
俺だけか?
2006105☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS16.6.1)
最近結果が出てない理由の一つに過密日程はあるだろう。
そんな中で獲った戦力は稼働率に不安のある中島や安部。
来季に向けての獲得でもいいけど今シーズンも捨てないで欲しかったよ、フロントさん。
>>2006088
頼むから全員クビで。土田もOUT
>>2006085
フロント≧サポーター>>>>>>監督=選手
2006102☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS16.6.1)
J1レギュラークラスを補強しようとしても他チームの選手から見たらフロントやサポーターに問題があった上に来年天皇杯も出られないってなったら浦和に行く理由なんてないわな。悪循環が続いている
2006101☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS17.0.3)
明本はプレーが軽率すぎ
無理してまで止める場面じゃなかった
2006100☆ああ 2023/11/08 21:33 (iOS16.6.1)
>>2006081
例のおっさん?
2006099☆ああ 2023/11/08 21:32 (902SO)
男性
>>2005749
堀監督は、リーグ開幕1勝もできずに解任され、大槻監督は、リーグ終盤でJ1残留決める。
スコルジャ監督とは、雲伝の差。
スコルジャは、このメンバーで良く戦っている。
2006098☆ああ 2023/11/08 21:32 (iOS17.0.3)
来年の天皇杯剥奪されたくせにクラブへの要求だけは一丁前に高いんだな
2006097☆あか 2023/11/08 21:32 (iOS17.0.3)
>>2006081
さようなら。
2006096☆ああ 2023/11/08 21:32 (iOS16.6.1)
ルヴァンでからっきしだった伊藤を呼ぶ森保もおかしいよなw
2006095☆ああ 2023/11/08 21:32 (Safari)
スコルジャ辞めないで!
2006094☆ああ 2023/11/08 21:32 (iOS17.0.3)
>>2006081
良かったおつかれさよなら
↩TOPに戻る