過去ログ倉庫
追加して
>>2009088
vs掲示版の岡田信者
2009090☆ああ 2023/11/11 15:23 (iOS16.2)
>>2009085
二列目の質が不足しているのはわかりきっていた中で冬に何も動かなかったのが致命的なスカウティングの質の低さを表している。
2009089☆ああ 2023/11/11 15:22 (iOS16.2)
>>2009086
彼はもうできあがった選手。監督は魔法使いではない。
2009088☆ああ 2023/11/11 15:22 (iOS17.1.1)
西野信者vs土田信者
2009087☆ああ 2023/11/11 15:22 (iOS16.2)
>>2009083
酒井がいる限り必然的にそうなる。稼働しない酒井を獲得したことに問題をみるならわかる。
2009086☆ああ 2023/11/11 15:20 (iOS16.6.1)
>>2009083
馬渡使えば良いじゃん
能力が乏しくてもチャンスを与えて闘える状態にするのは監督の仕事だよ
2009085☆ああ 2023/11/11 15:20 (iOS17.1.1)
>>2009066
上手くいかなかった事を責める気はない。
だが、3年連続でキャンプ中に主力がチームを離脱するとかは異常。
そして、そのリカバリーができない事に不満と言うか力不足を感じる。
そして最大の不満は大物怪我人の補強。しかも2人。
で、そのうち1人は未だ出場なし。
かなりの見込みの甘さがあるのでは。
2009083☆ああ 2023/11/11 15:18 (iOS17.1)
土田支持者さんは右サイドバックの編成についてどうお考えですかね
半月板損傷してる人が1番手、2番手から4番手はみんなコンバートで残りの本職はそれ以下なんですけどね
2009082☆ああ 2023/11/11 15:18 (iOS17.0.3)
また16.2か
やかましいな
2009081☆ああ 2023/11/11 15:14 (iOS16.2)
>>2009079
言い過ぎかどうかという評価は全く意味がなく、十分だったかどうかだけだよ。
2009080☆ああ 2023/11/11 15:13 (iOS16.2)
>>2009077
それは失礼しました。
2009079☆ああ 2023/11/11 15:13 (iOS16.7.2)
>>2009066
客観的にいうとこういう事なんだろうね。
2009078☆ああ 2023/11/11 15:13 (iOS17.1)
金子は土田案件。
2009077☆ああ 2023/11/11 15:12 (iOS16.6.1)
>>2009073
流用も何も、使ってる時点でアウトだよ
全ては管理人さん次第だけど
↩TOPに戻る