過去ログ倉庫
>>2019947
いやホントだよな
ゴールの度に主審が耳に手をやってるの見て興奮が冷めてくとかうんざりだわ
2019953☆ああ 2023/11/14 16:27 (Chrome)
この過密日程の中で90分やり直しはしんどいだろうし、残り2分からリスタートで頼むわ。審判がルール知らない、あるいは忘れてたとか論外だろ。
2019952☆ああ 2023/11/14 16:27 (iOS17.1.1)
そもそもVARなんて試合をぶった切る物は必要ない。
2019951☆ああ 2023/11/14 16:26 (iOS16.6.1)
男性
>>2019947
大迫も伝説になるかもね。審判だけでなく、VARまでも欺いたゴールとして。
これで得点王までとったもんなら、なおさら。
2019950☆ええ 2023/11/14 16:25 (Pixel)
残り試合勝つ!
2019949☆ああ 2023/11/14 16:24 (iOS16.6.1)
男性
>>2019931
なんで神戸の優勝を願うんだよ。笑
優勝しても審判の力で最後は優勝したとしか思わんわ
2019948☆ああ■ 2023/11/14 16:23 (iOS16.6)
誤審で再試合ないのはわかる
審判がルール知らねえは再試合よw
2019947☆ああ 2023/11/14 16:22 (iOS17.1.1)
だから、こんな事があるならVARは止めるべき。
人が判定して誤審した方が諦めがつく。
マラドーナの神の手だって伝説になったんだし。
2019946☆ああ 2023/11/14 16:20 (iOS16.6.1)
男性
>>2019939
だからこそ、副審があんなミスをしてはならなかった。
絶対に許してはならない。
2019945☆ああ 2023/11/14 16:20 (Chrome)
>>2019941
それもマルコが言ってただけだから半信半疑ではある。
2019944☆ああ 2023/11/14 16:20 (Safari)
>>2019940
そうだよね。
京都戦のリンセンに対して後ろからハグも誰がどう見てもファウルなんだけどね
2019943☆ああ 2023/11/14 16:19 (iOS16.2)
>>2019940
誰がどうよりも、どの映像を見てるかが最も重要なポイント。
2019942☆ああ 2023/11/14 16:18 (iOS16.7)
>>2019940
たがら今シーズンの全チームの試合見直してみろって話
他チームだって再試合やりたい事案は沢山あるわ
2019941☆ああ 2023/11/14 16:18 (iOS16.2)
>>2019937
ただその明確さは判定に使われないカメラを根拠にしたものなんだよね。これを認めると影響が大きいだろうなぁ。
2019940☆ああ 2023/11/14 16:16 (Chrome)
ルヴァン決勝のあつきや京都戦のリンセンって審判のさじ加減ではあるから(それでもPKが良かったけど)仕方ない面はある。但し、今回のは誰がどう見てもオフサイドな訳で何らかの処置がないとおかしいよな
↩TOPに戻る