過去ログ倉庫
>>2019446
再開するならうちのフリーキックからなので西川を上げずに普通に得点を狙うでお願いします
2019472☆ああ 2023/11/14 07:55 (iOS17.0.3)
>>2019465
勝つのは当たり前だけど、結果はどうなろうがJリーグは必ずアクション起こさないと組織として成り立たない。
2019471☆ああ 2023/11/14 07:55 (iOS16.7)
>>2019468
まぁ所詮バラエティ的な番組だからな
2019470☆ああ 2023/11/14 07:55 (iOS16.7)
>>2019464
そうだよね そっちに燃えてほしいから
選手にはしっかり休んで頑張ってほしい
2019469☆ああ 2023/11/14 07:54 (iOS17.1.1)
再試合要らんから勝ち点1くれ。
2019468☆ああ 2023/11/14 07:53 (iOS17.0.3)
家本:考えられない動きをした(西川の無謀な上がり)
こんな事言っていいの??
2019467☆ああ 2023/11/14 07:53 (iOS17.1.1)
今回のジャッジリプレイでも家本が適応ミスって言ってるもんなぁ。
今回は誤審じゃないよ。適応ミス。
2019466☆ああ 2023/11/14 07:53 (iOS17.0.3)
ミスした人間を責めるのは性分に合わないんだけど、例のオフサイド見逃しの件は無いよなぁ。
ちょっと賢ければ小学生でも知ってるルールだよな。J1の副審があのポジショニングは無いよな。
再試合はする必要はないけど、Jはあまりに誤審が多くてげんなりするから講習会を開催するなどして、再発防止の努力してほしいわ。
2019465☆ああ 2023/11/14 07:52 (iOS17.0.3)
どうせリーグ側が動かないよ
残り2試合勝とうよ
2019464☆ついでに言うと 2023/11/14 07:50 (K)
次の福岡戦では、彼らの初タイトルの歓びが何処かに消し飛んでしまうほど、ルヴァンはまぐれだったんだなと思わせるほど、ボッコボコにして欲しいと思うのは私だけですか?
2019463☆ああ 2023/11/14 07:50 (iOS16.7.2)
>>2019412
試合結果に影響を及ぼしたかどうかもあるんじゃない?
早川の時はレッズ勝利だから、まあいっか。
今回はレッズだけでなく優勝を争うマリノス巻き込んで重大な影響あるよ
2019462☆ああ 2023/11/14 07:48 (iOS16.7)
本当だよ 監督問題の方が最重要
2019461☆ああ 2023/11/14 07:47 (iOS16.7)
再試合より、
スコルジャ監督ノコッテホシイ。
2019460☆とどのつまり 2023/11/14 07:46 (K)
>>2019442
ファン、サポーターが問題起こさずクリーンでいないと、今回みたいにクラブが主張すべきときに主張しにくくなってしまう。
これはこれ、それはそれ、と言う考え方もあるけどやっぱり心象は悪い。
↩TOPに戻る