過去ログ倉庫
2027032☆ああ 2023/11/22 08:04 (iOS16.7.1)
他のチームはよく分からんけど、強化部の人って何十年も居続けるものなの?
2021年 J2からリカルド、明本、小泉、平野、J1から田中達也、西、江坂、欧州からユンカー、ショルツ、酒井。
2022年 J2から馬渡、松尾、岩尾、牲川、松崎、J1から犬飼、欧州からモーベルグ、リンセン、シャルク。
2023年 J2から高橋、J1から荻原、欧州からスコルジャ、マリウス、カンテ、中島、安部。
ハイジャックやコロナで思うようにいかなかったけど、FB本部の方向性は概ね良かったのではと思ってます。今年の補強も楽しみだし、同じ路線でどんな監督連れてくるかも楽しみです。
2027029☆ああ 2023/11/22 07:50 (iOS17.1.1)
昨年は就任予定のスコルジャが
11/16のフランクフルト戦を観戦していたという話聞いた
若干出遅れてる感あるな
水面下で動いていてくれれば良いんだけど
2027028☆駒場The■■■■□ 2023/11/22 07:49 (K)
男性 13歳
>>2027025
まだシーズン終わってない。
ウチの発表が早すぎたぐらい。
なのでもう1ヶ月待とう。
2027027☆おお 2023/11/22 07:47 (Pixel)
欧州で断られ続け、時間切れでマッシモあたりのJ経験者に落ち着く最悪な展開は勘弁
2027026☆ああ 2023/11/22 07:39 (iOS17.1.1)
Jリーグ経験などスコルジャが関係ないと証明したよ。
狭いJリーグと言う枠にとらわれないで、外から見れば単なるたらい回しに見えるわ。
2027025☆ああ 2023/11/22 07:39 (iOS17.1.1)
そろそろ何でもいいから
浦和にとっていい知らせが欲しいよな!
2027023☆ああ 2023/11/22 07:38 (iOS17.0.3)
浦和に限らずJ1の良い選手はすぐ海外に引き抜かれてしまう
神戸みたいに親スポンサーがぽんぽんお金を出してくれるなら話は違うけど、うちはそうでもない
なかなか常勝チームを作り上げるのは難しい時代になってきているように感じる
実績のあるリンセン、中島、安部を獲得したのは面白いとは思ったが、稼働率がね、、、、
選手の獲得は思った通りにいかないのがサッカーの面白さでもあり、もどかしさでもあるな
退任と解任
残留争いと降格争い
この時期に間違えてはいけない言語
2027021☆ああ 2023/11/22 07:36 (iOS17.1.1)
>>2027007
解任じゃないから間違えないでね。
2027020☆駒場The■■■■□ 2023/11/22 07:32 (K)
男性 13歳
>>2027009
俺も2桁行ったよ。
ありがとう★頑張ります!
スコは退任ね
またまたこの話になるけど
解任と退任は違うからね
2027018☆ああ 2023/11/22 07:30 (iOS17.1.1)
解任と騒ぐ奴は荒らしだと思われても仕方ないねー
↩TOPに戻る