過去ログ倉庫
2036253☆ああ 2023/11/27 13:11 (iOS17.1.1)
>>2036248
その発想は草
2036252☆ああ■ 2023/11/27 13:11 (iOS16.2)
>>2036247
スーンは単純に札幌戦もACLもあるからだと思うよ。
2036251☆ああ 2023/11/27 13:10 (iOS17.1.1)
>>2036249
槙野や那須は浦和の方からフリーにされちゃったんじゃなかったっけ?
再就職活動で見つけた先だから比較とは違うよね。
>>2036237
むしろ神戸に買い負けするフロントに不満を持つ
>>2036246
汰木や槙野、那須は実際に獲得してますしね。
2036248☆ああ 2023/11/27 13:07 (iOS17.1.1)
>>2036246
中島はもうちょっとちょっかい掛けてほしかった
2036247☆ああ 2023/11/27 13:07 (F-52B)
>>2036223
あくまでも個人の意見だけど
リカルドかな。
彼は退団していたっけ?
欧州で勉強しているんじゃなかった?
スコルジャ監督がsoonと言ったのは、そういう宛があったからじゃないかと勘ぐっているんだが。
まるで新しい監督だったら、そんなこと言えないよね。
2036246☆ああ 2023/11/27 13:06 (iOS17.1.1)
神戸が過去にちょっかい出してきた選手
柏木
ユンカー
中島
原口
すぐ名前が上がる選手でこんなにいる。
>>2036237
俺も同意ですね。
生きていくうえでは必要ですよ。
ましてやスポーツ選手なんていつ大怪我するか分からないんですから、稼げるときに稼ぐのが普通です。
それでも浦和を選んでくれたら、嬉しいですよね。
そう思うと柏木選手は退団の時は色々あったけど、神戸からのオファーを蹴って浦和を選んでくれた時は嬉しかったのを覚えてます。
っていうか神戸って浦和の選手大好きじゃん〜(笑)
2036244☆ああ 2023/11/27 13:03 (iOS17.1.1)
そっか、神戸13億ぐらい賞金ゲットしたんか
マネーゲーム勝てねえだろこれ
2036243☆ああ■ 2023/11/27 13:01 (iOS16.2)
>>2036233
資質のある選手が試合に出るだけで年齢とか関係ないよ。ベテランのパフォーマンスが落ちるなら新たに上回る選手を獲得すればいい。それに資質のある若い選手は2、3年たったらすぐ海外だよ。
2036242☆ああ 2023/11/27 13:00 (iOS16.7.2)
>>2036223
欧州出身監督はチームが欧州なら良いんだろ?
じゃエル・ロコ ビエルサどうよ。
ミシャとキジェの3段階上の融合になるかもよ。
積み上げにはならないだろうけど、面白くなりそう。失敗すれば崩壊だけどな。
2036241☆ああ 2023/11/27 13:00 (iOS17.1.1)
これで原口が浦和復帰したら本物の浦和の男だと思う。
2036240☆ああ 2023/11/27 12:59 (iOS17.1.1)
原口元気きたら2列目問題、ボランチ問題解決されそうだなぁ。
2036239☆ああ 2023/11/27 12:57 (iOS17.1.1)
>>2036218
川崎レベルの年俸と比べちゃダメでしょ
どうせ宇佐美も2倍以上の年俸提示されたらホイホイついていくだろ
それに神戸は今季合計で13億ぐらい賞金出てるし原口取るくらいなら本気出してくる
↩TOPに戻る