過去ログ倉庫
2066030☆レッズ茨城 2023/12/12 21:50 (iOS16.3.1)
なんだか複雑すぎる夜だけど、関根のインタビュー読んだら胸が熱くなった!
選手は切り替えてるはずだから、CWCの事だけ考えましょう!!
あーーー悔しっ!
2066029☆ああ■ 2023/12/12 21:50 (iOS16.2)
>>2066025
強烈な二列目が必要なのは誰が指揮しても同じなんだけどね
2066028☆ああ 2023/12/12 21:49 (iOS17.1.2)
Jリーグの秋春制よりもACLウイークの設立の方が先だと思う。
前も言ったが選手が国外で活躍する道はいろんな選手のおかげで
出来たけどクラブが国外で活躍する道はまだ出来てない。
浦和のACLは浦和独自な盛り上がりという認識で日本のクラブチームがっていう
主語が抜けてるように見える。その中で甲府がACLノックアウトステージに向かうわけだ。
日本のクラブチームが浦和以外にもACLを意識する、アジアを意識するそしてその先。
もっともっと国内リーグを面白くするにはこういう意識が必要だと思う。
うちもCWCを優勝狙わないといけないし甲府もACL優勝を狙いよ。そう思います。
2066027☆ああ■ 2023/12/12 21:49 (iOS16.2)
>>2066022
東西の対戦が決勝だけじゃなくなるのがきつすぎるね。
2066026☆ああ 2023/12/12 21:49 (iOS15.8)
>>2065964
浦和の試合によって2つの2位敗退チームの1つは確定して他グループを楽にしてるのはある
でもそもそも2得点必要なタラレバを安易にする事は普通の相手にしない事なので
2066025☆ああ 2023/12/12 21:49 (iOS17.1.2)
>>2066023
そしてその結果主力選手がコンディション不調で怪我人も続出。 結果的に2つのタイトルを逃してACLはGL敗退。
難しいよね。あそこで大型補強したとしても結局すぐ監督変わっちゃった訳だし、ほんと何もかもタイミング
2066024☆ああ 2023/12/12 21:48 (Chrome)
川崎が蔚山に引分けてくれたし、メルボルンが勝てなかったし、ハノイにさえ勝ってればGS突破だったよね?川崎があの天皇杯からのとんでもないスケジュールでも蔚山に引分けられるんだからもう過密日程とかを言い訳出来なくなったな。
2066023☆ああ■ 2023/12/12 21:46 (iOS16.2)
>>2066019
積極的な補強をせずにコンディション不良の選手で枠を埋めるのはさすがに謎ムーブ。
2066022☆ああ 2023/12/12 21:46 (iOS17.1.2)
東アジアのチームが今後サウジアラビア勢に勝つには中途半端な補強じゃもう勝てないぐらいレベル差あるからな。
2066021☆ああ 2023/12/12 21:46 (MAR-LX2J)
ここの人らは補強の話が出ると褒めまくるくせに意味わかんないタイミングで急に叩き始めて、もうすごいな笑
>>2066008
スコルジャの退任が決まっていたから夏は積極的な補強が出来なかった、って話が出てなかった?
12月に入ってからの監督獲得や補強の目のつけ所やスピード感は今のところ素晴らしいと思うけどなー
2066018☆ああ 2023/12/12 21:42 (iOS17.1.2)
男性
まぁ皆さん失望しまくってるけど、2025年へ向けての準備と考えよう。
ヘグモさん期待してますぜ。
2066017☆ああ 2023/12/12 21:40 (iOS17.1.2)
アジア、世界を1番意識している浦和のFB本部が1番アジアを舐めてたな。 今年に関してはFB本部には怒りと失望を感じるよ。
2066016☆ああ 2023/12/12 21:40 (iOS17.1.2)
男性
>>2066015
土田さんって結局何やってきたの?
↩TOPに戻る